ここから本文です。

更新日:2022年8月14日

新札幌乳業株式会社:さっぽろ食の安全・安心推進協定

協定ロゴマーク札幌市と「さっぽろ食の安全・安心推進協定」を締結した「新札幌乳業株式会社」「マイルール」(食の安全・安心のために特に重点的に取り組んでいく事項)をご紹介します。

マイルール

マイルール
  • HACCPとSQF(Safe Quality Food)システムを導入し、食品安全に努めます。
  • 食品衛生法などの関連法規を遵守し、お客様に安全・安心な製品を提供します。
  • 継続的な教育訓練の実施により、従業員の食品安全知識向上に努めます。
協定の締結

協定締結日:平成26年1月18日/協定締結番号:130010

協定書(PDF:1,245KB)

事業者の概要

事業者の概要

 札幌市厚別区で1953年に全身である「札幌市厚別酪農協働組合」を設立、平成元年「新札幌乳業」となりました。厚別本社の工場は2007年5月にHACCPを取得、更には業務用殺菌乳ラインで2012年国際衛生規格SQFを取得し衛生管理を強化しております。
原料生乳受入から製造・出荷に至るまで各工程に管理項目を設定し、基準内管理を徹底、月1回HACCP会議にて検証しています。
また、工場従事者の衛生講習会・社外研修会への参加を通じ、常に衛生意識の向上、継続的な改善を推進しています。

取組例 取扱商品

事業者

新札幌乳業株式会社 代表取締役 竹内 久夫

  • 札幌市厚別区厚別東4条1丁目1番7号
  • 電話番号011-897-1661/FAX番号011-897-1670
施設
  • 新札幌乳業株式会社
    札幌市厚別区厚別東4条1丁目1番7号/電話番号011-897-1661
ホームページ https://www.shinsapporo-milk.co.jp/
関連する協定締結者

 

参考

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所食の安全推進課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5170

ファクス番号:011-622-5177

こちらのフォームは掲載内容に関するお問合せにご利用ください(対応・回答は開庁日のみとさせていただきます。)。
食中毒の発生や不良食品に関する個別のご相談は直接相談窓口までお願いいたします。