ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > 広報 > ホームページ運営 > ホームページの基本方針・ガイドライン
ここから本文です。
情報処理技術や情報通信技術の飛躍的な発達によって、われわれの社会は急速に「ネット社会(高度情報通信ネットワーク社会)」に向かって進展しつつあります。特にインターネットを媒体とするコミュニケーション手段が普及した結果、ホームページや電子メールの利用は市民生活に不可欠なものとなりつつあります。
こうした状況の変化に対して、本市は平成9年に「札幌市役所公式ホームページ」を開設し、情報提供手段やコミュニケーション手段の拡大を図ってきました。
インターネットは、年齢や性別、障がいの有無、あるいは国を超えて様々な人々が利用しており、インターネットを利用している環境や条件も様々です。この「様々な人」や「様々な環境」に配慮し、「すべての人」にわかりやすい、いわゆる「ユニバーサルデザイン」の考え方に基づいたホームページづくりが望まれています。
このような状況を踏まえ、本市が設置、運営する公式ホームページにおける各ページの統一性・一貫性を高め、利用者満足度を向上させるため、札幌市公式ホームページに関する基本方針とガイドラインを定めています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.