ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 食の安全 > 安全・安心な食のまち・さっぽろ推進事業 > さっぽろ食の安全・安心推進協定 > さっぽろ食の安全・安心推進協定締結者とマイルールの紹介 > き・きコーポレーション:さっぽろ食の安全・安心推進協定
ここから本文です。
札幌市と「さっぽろ食の安全・安心推進協定」を締結した「き・きコーポレーション」の「マイルール」(食の安全・安心のために特に重点的に取り組んでいく事項)をご紹介します。
マイルール |
|
---|---|
協定の締結 |
協定締結日:平成25年2月27日/協定締結番号:120017 |
事業者の概要 |
(株)き・きコーポレーションでは、「作る人も食べる人も誰もが光り輝く喜びで溢れるように」を理念に、北海道産の有機肥料を使った原材料にこだわった、安心・安全なお菓子を手作りしています。冷蔵庫内の温度を一日2回チェックし、記録するとともに、常にレシピの現行化を図り品質の安定化に努めています。製造従事者は作業前に衛生管理項目表をチェックし、健康状態が良好である事を確認してから作業に従事しています。
|
||||
---|---|---|---|---|---|
事業者 |
(株)き・きコーポレーション代表取締役渡邊典子
|
||||
施設 |
|
||||
ホームページ | |||||
関連する協定締結者 |
|
||||
参考 |
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
こちらのフォームは掲載内容に関するお問合せにご利用ください(対応・回答は開庁日のみとさせていただきます。)。
食中毒の発生や不良食品に関する個別のご相談は直接相談窓口までお願いいたします。
市役所のどこに聞いたらよいか分からないときなどにご利用ください。
電話:011-222-4894 ファクス:011-221-4894
年中無休、8時00分~21時00分。札幌市の制度や手続き、市内の施設、交通機関などをご案内しています。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.