番号 |
国語
|
社会
|
算数
|
理科
|
音楽
|
図工
|
家庭
|
体育
|
外国語 |
1 |
【国語】
春の河、小景異情(PDF:372KB)
|
【社会】
わたしたちのくらしと日本国憲法(PDF:407KB)
|
【算数】
不思議なパスカルの三角形(PDF:210KB)
|
【理科】
地球と私たちのくらし(PDF:320KB)
|
【音楽】
ラバーズコンチェルト(PDF:741KB)
|
【図工】
味わってみよう和の形(PDF:197KB)
|
【家庭】
クリーン大作戦(PDF:459KB)
|
【体育】
体のバランスをとる運動(PDF:1,518KB)
|
【外国語】
学び方みいつけた(PDF:472KB)
|
2 |
【国語】
帰り道(PDF:413KB)
|
【社会】
わたしたちのくらしと日本国憲法(PDF:431KB)
|
【算数】
文字を使った式(PDF:204KB)
|
【理科】
物の燃え方と空気(PDF:318KB)
|
【音楽】
おぼろ月夜(PDF:642KB)
|
【図工】
くるくるクランク(PDF:183KB)
|
【家庭】
すずしく快適に過ごす住まい方・着方と手入れ(PDF:423KB)
|
【体育】
エアロビクス(PDF:1,030KB)
|
【外国語】
Unit1(PDF:578KB)
|
3 |
【国語】
帰り道(PDF:429KB)
|
【社会】
選挙のしくみと税金の働き(PDF:463KB)
|
【算数】
文字を使った式(PDF:193KB)
|
【理科】
物の燃え方と空気(PDF:405KB)
|
【音楽】
メヌエット(PDF:382KB)
|
【図工】
わたしの大切な風景(PDF:287KB)
|
【家庭】
生活を豊かにソーイング(PDF:535KB)
|
【体育】
力を入れる運動(PDF:907KB)
|
【外国語】
Unit1(PDF:488KB)
|
4 |
【国語】
帰り道(PDF:484KB)
|
【社会】
選挙のしくみと税金の働き(PDF:40KB)
|
【算数】
文字を使った式(PDF:195KB)
|
【理科】
物の燃え方と空気(PDF:344KB)
|
【音楽】
雨のうた(PDF:351KB)

|
【図工】
つくるって楽しい(PDF:248KB)
|
【家庭】
できることを増やしてクッキング(PDF:500KB)
|
【体育】
なわ跳び(PDF:713KB)
|
【外国語】
Unit1(PDF:550KB)
|
5 |
【国語】
漢字の広場(PDF:50KB)
|
【社会】
わたしたちの政治のしくみと選挙(PDF:447KB)
|
【算数】
5年生の復習(PDF:187KB)
|
【理科】
物の燃え方と空気(PDF:497KB)
|
【音楽】
和音の音で旋律づくり(PDF:360KB)

|
【図工】
この筆あと、どんな空?(PDF:193KB)
|
【家庭】
こんだてを工夫して(PDF:491KB)
|
【体育】
動物歩き(PDF:523KB)
|
【外国語】
Unit2(PDF:768KB)
|
6 |
【国語】
漢字の形と音・意味(PDF:527KB)
|
【社会】
子育て支援を実現する政治(PDF:696KB)
|
【算数】
分数と整数のかけ算、わり算(PDF:230KB)
|
【理科】
物の燃え方と空気(PDF:371KB)
|
【音楽】
思い出のメロディー(PDF:365KB)

|
【図工】
光の形(PDF:312KB)
|
【家庭】
共に生きる地域での生活(PDF:614KB)
|
【体育】
なわ跳び(PDF:754KB)
|
【外国語】
Unit2(PDF:715KB)
|
7 |
【国語】
春のいぶき、笑うから楽しい(PDF:715KB)
|
【社会】
震災復興の願いを実現する政治(PDF:528KB)
|
【算数】
分数と整数のかけ算、わり算(PDF:1,452KB)
|
【理科】
物の燃え方と空気(PDF:360KB)
|
【音楽】
風を切って(PDF:350KB)

|
【図工】
墨と水から広がる世界(PDF:316KB)
|
【家庭】
生活時間をマネジメント(PDF:632KB)
|
【体育】
バランスをとる動き(PDF:456KB)
|
【外国語】
Unit2(PDF:889KB)
|
8 |
【国語】
時計の時間と心の時間(PDF:493KB)
|
【社会】
縄文のむらから古墳のくにへ(PDF:484KB)
|
【算数】
分数を整数でわる計算(PDF:1,197KB)
|
【理科】
大地のつくり(PDF:359KB)
|
【音楽】
花、箱根八里、荒城の月(PDF:380KB)

|
【図工】
12年後のわたし(PDF:237KB)
|
【家庭】
2年間の学習をふり返って(PDF:572KB)
|
【体育】
なわ跳び(PDF:813KB)
|
【外国語】
自分の名前(PDF:696KB)
|
9 |
【国語】
時計の時間と心の時間(PDF:514KB)
|
【社会】
縄文のむらから古墳のくにへ(PDF:808KB)
|
【算数】
分数を整数でわる計算(PDF:1,552KB)
|
【理科】
大地のつくり(PDF:364KB)
|
【音楽】
越天楽今様(PDF:123KB)
|
【図工】
アミアミアミーゴ(PDF:237KB)
|
|
【体育】
自分の体力を調べよう(PDF:667KB)
|
【外国語】
世界の国(PDF:647KB)
|
10 |
【国語】
話し言葉と書き言葉(PDF:731KB)
|
【社会】
縄文のむらから古墳のくにへ(PDF:758KB)
|
【算数】
分数を整数でわる計算(PDF:1,554KB)
|
【理科】
大地のつくり(PDF:366KB)
|
【音楽】
世界の音楽(PDF:131KB)
|
【図工】
ドリーム・プロジェクト(PDF:247KB) |
|
【体育】
タオルを使った運動(PDF:394KB)
|
【外国語】
世界の人々の生活(PDF:598KB)
|
11
|
【国語】
たのしみは(PDF:588KB)
|
【社会】
天皇中心のくにづくり(PDF:614KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:1,599KB)
|
【理科】
大地のつくり(PDF:361KB)
|
|
|
|
【体育】
レジぶくろで遊ぼう(PDF:457KB)
|
【外国語】
Unit3(PDF:960KB)
|
12 |
【国語】
文の組み立て(PDF:539KB)
|
【社会】
天皇中心のくにづくり(PDF:836KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:1,106KB)
|
【理科】
変わり続ける大地(PDF:354KB)
|
|
|
|
【体育】
おどりにチャレンジしよう(PDF:645KB)
|
【外国語】
Unit3(PDF:796KB)
|
13 |
【国語】
天地の文(PDF:712KB)
|
【社会】
天皇中心のくにづくり(PDF:732KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:1,572KB)
|
【理科】
変わり続ける大地(PDF:344KB)
|
|
|
|
【体育】
ごみごみボールで遊ぼう(PDF:547KB)
|
【外国語】
Unit3(PDF:751KB)
|
14 |
【国語】
情報と情報をつなげて伝えるとき(PDF:714KB)
|
【社会】
貴族のくらし(PDF:635KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:711KB)
|
【理科】
動物のからだのはたらき(PDF:361KB)
|
|
|
|
【体育】
マット運動につながる感覚づくりの運動(PDF:417KB)
|
【外国語】
Unit3(PDF:504KB)
|
15 |
【国語】
私たちにできること(PDF:564KB)
|
【社会】
貴族のくらし(PDF:625KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:732KB)
|
【理科】
動物のからだのはたらき(PDF:355KB)
|
|
|
|
【体育】
いろいろなポーズでとまろう(PDF:544KB)
|
【外国語】
Unit4(PDF:917KB)
|
16 |
【国語】
私たちにできること(PDF:564KB)
|
【社会】
1学期のまとめ(PDF:704KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:679KB)
|
【理科】
動物のからだのはたらき(PDF:402KB)
|
|
|
|
【体育】
体つくり運動(移動)(PDF:392KB)
|
【外国語】
Unit4(PDF:663KB)
|
17 |
【国語】
私と本(PDF:713KB)
|
【社会】
武士の世の中へ(PDF:512KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:965KB)
|
【理科】
動物のからだのはたらき(PDF:462KB)
|
|
|
|
【体育】
60秒間足踏みチャレンジ(PDF:514KB)
|
【外国語】
Unit4(PDF:465KB)
|
18 |
【国語】
せんねんまんねん(PDF:444KB)
|
【社会】
今に伝わる室町文化(PDF:461KB)
|
【算数】
対称な図形(PDF:822KB)
|
【理科】
動物のからだのはたらき(PDF:397KB)
|
|
|
|
【体育】
体つくり運動(いす、かべを使った運動)(PDF:402KB)
|
【外国語】
Unit5(PDF:623KB)
|
19 |
【国語】
やまなし(PDF:580KB)
|
【社会】
戦国の世から天下統一へ(PDF:472KB)
|
【算数】
分数のかけ算(PDF:741KB)
|
【理科】
植物のからだのはたらき(PDF:454KB)
|
|
|
|
【体育】
マリオネットにちょうせんしよう(PDF:437KB)
|
【外国語】
Unit5(PDF:590KB)
|
20 |
【国語】
言葉の変化(PDF:426KB)
|
【社会】
江戸幕府と政治の安定(PDF:555KB)
|
【算数】
分数のかけ算(PDF:922KB)
|
【理科】
植物のからだのはたらき(PDF:465KB)
|
|
|
|
【体育】
体つくり運動(クッション等を使った運動)(PDF:408KB)
|
【外国語】
Unit6(PDF:592KB)
|
21 |
【国語】
みんなで楽しく過ごすために(PDF:398KB)
|
【社会】
町人の文化と新しい学問(PDF:517KB)
|
【算数】
分数のわり算(PDF:638KB)
|
【理科】
生き物のくらしと環境(PDF:425KB)
|
|
|
|
【体育】
いろいろな動きににちょうせんしよう(PDF:658KB)
|
【外国語】
Unit6(PDF:605KB)
|
22 |
【国語】
『鳥獣戯画』を読む(PDF:594KB)
|
【社会】
明治の国づくりを進めた人々(PDF:475KB)
|
【算数】
分数のわり算(PDF:734KB)
|
【理科】
月の形と太陽(PDF:540KB)
|
|
|
|
【体育】
うたにあわせてやってみよう(PDF:409KB)
|
【外国語】
Checkyoursteps2.(PDF:586KB)
|
23 |
【国語】
調べた情報の用い方(PDF:417KB)
|
【社会】
世界に歩み出した日本(PDF:461KB)
|
【算数】
データの見方(PDF:506KB)
|
【理科】電気と私たちのくらし(PDF:493KB)
|
|
|
|
【体育】
病気の予防(保健)(PDF:423KB)
|
【外国語】
Unit7(PDF:351KB)
|
24 |
【国語】
伝えられてきた文化等(PDF:457KB)
|
【社会】
長く続いた戦争と人々のくらし(PDF:486KB)
|
【算数】
円の面積(PDF:470KB)
|
【理科】
電気の利用(PDF:518KB)
|
|
|
|
|
【外国語】
Unit7(PDF:355KB)
|
25 |
【国語】
大切にしたい言葉(PDF:454KB)
|
【社会】
長く続いた戦争と人々のくらし(PDF:561KB)
|
【算数】
比例と反比例(PDF:1,028KB)
|
【理科】
水溶液の性質とはたらき(PDF:497KB)
|
|
|
|
|
【外国語】
Unit8(PDF:371KB)
|
26 |
【国語】
冬のおとずれ他(PDF:474KB)
|
【社会】
2学期のまとめ(PDF:440KB)
|
【算数】
角柱と円柱の体積(PDF:511KB)
|
【理科】
水溶液の性質とはたらき(PDF:544KB)
|
|
|
|
|
【外国語】
Unit8(PDF:356KB)
|
27 |
【国語】
メディアと人間社会他(PDF:916KB)
|
【社会】
新しい日本、平和な日本へ(PDF:522KB)
|
【算数】
比(PDF:517KB)
|
【理科】
水溶液の性質とはたらき(PDF:497KB)
|
|
|
|
|
【外国語】
Unit8(PDF:620KB)
|
28 |
【国語】
思い出を言葉に他(PDF:942KB)
|
【社会】
世界の中の日本(PDF:475KB)
|
【算数】
拡大図と縮図(PDF:908KB)
|
【理科】
てこのはたらき(PDF:414KB)
|
|
|
|
|
【外国語】
CheckYourSteps3.(PDF:367KB)
|
29 |
【国語】
今、私は、ぼくは他(PDF:913KB)
|
【社会】世界の中の日本(PDF:530KB) |
【算数】
並べ方と組み合わせ(PDF:621KB)
|
【理科】
てこのはたらき(PDF:455KB)
|
|
|
|
|
【外国語】
|
30 |
【国語】今、私は、ぼくは他(PDF:472KB)
|
【社会】
1年間のまとめ(PDF:495KB)
|
【算数】
算数を使って考えよう(PDF:693KB)
|
【理科】
地球に生きる(PDF:383KB)
|
|
|
|
|
【外国語】
1年間の復習(PDF:606KB)
|
31 |
【国語】
海の命他(PDF:649KB)
|
【社会】
中学校に向けて(PDF:752KB)
|
【算数】
算数のまとめ 他(PDF:515KB)
|
|
|
|
|
|
|
32 |
【国語】
中学校へつなげよう他(PDF:771KB)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
33 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
34 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|