番号 |
国語 |
社会 |
数学 |
理科 |
音楽 |
美術 |
技家 |
保体 |
英語 |
1 |
【国語】
朝のリレー(PDF:348KB)
|
【社会】
海と大陸、国や地域の位置(PDF:300KB)
|
【数学】
-のついた数(PDF:100KB)
|
【理科】
ガスバーナーの使い方(PDF:334KB)
|
【音楽】
小フーガ ト短調(PDF:470KB)
|
【美術】
鉛筆で描いてみよう(PDF:243KB)
|
【技家】
1日家事体験(PDF:680KB)
|
【保体】
体つくり運動1.(PDF:327KB)
|
【英語】
Unit0 Welcome to Junior High School(PDF:434KB)
|
2 |
【国語】
野原はうたう、季節のしおり 春(PDF:345KB)
|
【社会】
地球儀と世界地図(PDF:281KB)
|
【数学】
-のついた数(PDF:107KB)
|
【理科】
固体の物質(PDF:350KB)
|
【音楽】
夏の思い出(PDF:541KB)
|
【美術】
文字のデザイン『涼』(PDF:316KB)
|
【技家】
ドローンの技術1.(PDF:346KB)
|
【保体】
体つくり運動2.(PDF:271KB)
|
【英語】
Unit1 New School, New Friends1.(PDF:432KB)
|
3 |
【国語】
シンシュン1.(PDF:322KB)
|
【社会】
日本と世界各地の位置関係(PDF:110KB)
|
【数学】
負の数が入った加法の計算(PDF:119KB)
|
【理科】
白い粉の区別(PDF:366KB)
|
【音楽】
夏の思い出(PDF:379KB)

|
【美術】
夏らしいうちわのデザイン(PDF:330KB)
|
【技家】
ドローンの技術2.(PDF:317KB)
|
【保体】
体つくり運動3.(PDF:371KB)
|
【英語】
Unit1 New School, New Friends2.(PDF:470KB)
|
4 |
【国語】
シンシュン2.(PDF:340KB)
|
【社会】
世界の略地図(PDF:343KB)
|
【数学】
負の数が入った減法の計算(PDF:123KB)
|
【理科】
金属と非金属(PDF:334KB)
|
【音楽】
夏の思い出(PDF:376KB)
|
【美術】
カラーコラージュ(PDF:238KB)
|
【技家】
ドローンの技術3.(PDF:313KB)
|
【保体】
体つくり運動4.(PDF:817KB)
|
【英語】
Unit2 Our New Teacher(PDF:438KB)
|
5 |
【国語】
情報を整理して書こう(PDF:361KB)
|
【社会】
日本の領域とその特色(PDF:341KB)
|
【数学】
これまで学習してきたことを使って(PDF:137KB)
|
【理科】
有機物と無機物(PDF:332KB)
|
【音楽】
夏の思い出(PDF:379KB)
|
【美術】
モネの絵を鑑賞してみよう(PDF:524KB)
|
【技家】
材料と加工に関する技術(PDF:472KB)
|
【保体】
体つくり運動5.(PDF:747KB)
|
【英語】
Unit2 Our New Teacher(PDF:449KB)
|
6 |
【国語】
情報を整理して書こう(PDF:367KB)
|
【社会】
気候(PDF:480KB)
|
【数学】
正・負の数の乗法(PDF:147KB)
|
【理科】
10 円玉5枚の体積を測る方法(PDF:354KB)
|
【音楽】
アニーローリー(PDF:378KB)

|
【美術】
くるくるアニメ(PDF:277KB)
|
【技家】
衣食住の生活(災害への備え)(PDF:814KB)
|
【保体】
体つくり運動6.(PDF:731KB)
|
【英語】
Unit3 Club Activities1.(PDF:449KB)
|
7 |
【国語】
漢字の組み立てと部首(PDF:341KB)
|
【社会】
人々の生活と環境(熱帯・乾燥帯)(PDF:442KB)
|
【数学】
正・負の数の除法(PDF:240KB)
|
【理科】
密度(PDF:418KB)
|
【音楽】
言葉のリズム(PDF:420KB)
|
【美術】
楽しいパズルのデザイン(PDF:172KB)
|
【技家】
電気機器の安全な利用(PDF:528KB)
|
【保体】
現代的なリズムのダンス(PDF:791KB)
|
【英語】
Unit3 Club Activities2.(PDF:547KB)
|
8 |
【国語】
漢字に親しもう1(PDF:333KB)
|
【社会】
人々の生活と環境(温帯・冷帯・寒帯)(PDF:450KB)
|
【数学】
平均(PDF:130KB)
|
【理科】
気体1.(PDF:355KB)
|
【音楽】
言葉の抑揚(PDF:379KB)
|
【美術】
つなげて広がるブックカバーのデザイン(PDF:237KB)
|
【技家】
衣食住の生活(献立を考えよう)(PDF:227KB)
|
【保体】
現代的なリズムのダンス(PDF:800KB)
|
【英語】
Unit4 Friends in New Zealand1.(PDF:423KB)
|
9 |
【国語】
ダイコンは大きな根?(PDF:360KB)
|
【社会】
人々の生活と環境(高地)(PDF:318KB)
|
【数学】
素因数分解(PDF:126KB)
|
【理科】
気体2.(PDF:402KB)
|
|
【美術】
紋切り紙で飾りをつくろう(PDF:469KB)
|
【技家】
水産生物の栽培に関する技術(PDF:502KB)
|
【保体】
欲求不満やストレスの対処(PDF:338KB)
|
【英語】
Unit4 Friends in New Zealand2.(PDF:446KB)
|
10 |
【国語】
ちょっと立ち止まって(PDF:353KB)
|
【社会】
人々の生活の変化(PDF:519KB)
|
【数学】
ストローは何本必要?(PDF:131KB)
|
【理科】
気体3.(PDF:359KB)
|
|
【美術】
デコレーションテープでフロッタージュを作ろう(PDF:261KB)
|
【技家】
衣食住の生活、消費生活と環境(PDF:515KB)
|
【保体】
短距離走1.(PDF:514KB)
|
【英語】
Unit5 A Japanese Summer Festival1.(PDF:544KB)
|
11
|
【国語】
思考のレッスン1(PDF:349KB)
|
【社会】
アジア州(PDF:322KB)
|
【数学】
文字式の表し方(PDF:180KB)
|
【理科】
気体4.(PDF:356KB)
|
|
|
【技家】
デジタル化の方法と情報の量(PDF:681KB)
|
【保体】
短距離走2.(PDF:508KB)
|
【英語】
Unit5 A Japanese Summer Festival2.(PDF:490KB)
|
12 |
【国語】
話の構成を工夫しよう(PDF:361KB)
|
【社会】
アジア州(PDF:349KB)
|
【数学】
式の値(PDF:376KB)
|
【理科】
密度とものの浮き沈み(PDF:371KB)
|
|
|
【技家】
衣食住の生活(目的に応じた衣服の選択)(PDF:599KB)
|
【保体】
欲求不満やストレスの対処(PDF:575KB)
|
【英語】
Stage Activity 1(PDF:469KB)
|
13 |
【国語】
話の構成を工夫しよう(PDF:367KB)
|
【社会】
アジア州(PDF:347KB)
|
【数学】
文字式のまとめ方(PDF:316KB)
|
【理科】
氷砂糖がとける様子(PDF:371KB)
|
|
|
|
【保体】
社会性の発達(PDF:421KB)
|
【英語】
Unit6 A Speech about My brother1.(PDF:457KB)
|
14 |
【国語】
漢字に親しもう2(PDF:336KB)
|
【社会】
ヨーロッパ州(PDF:342KB)
|
【数学】
1次式と数の乗法や除法(PDF:473KB)
|
【理科】
質量パーセント濃度(PDF:412KB)
|
|
|
|
【保体】
スポーツへの多様な関わり方(PDF:421KB)
|
【英語】
Unit6 A Speech about My brother2.(PDF:300KB)
|
15 |
【国語】
情報社会を生きる(PDF:346KB)
|
【社会】
ヨーロッパ州(PDF:343KB)
|
【数学】
文字式の利用(PDF:173KB)
|
【理科】
水溶液から結晶を取り出す方法(PDF:427KB)
|
|
|
|
【保体】
スポーツの安全な行い方(PDF:624KB)
|
【英語】
Unit7 Foreign Artists in Japan 1.(PDF:326KB)
|
16 |
【国語】
詩の世界(PDF:357KB)
|
【社会】
ヨーロッパ州(PDF:349KB)
|
【数学】
2つの数量の関係を式で表そう(PDF:179KB)
|
【理科】
混合物と純粋な物質(PDF:370KB)
|
|
|
|
【保体】
段ボールラケットを使った運動(PDF:552KB)
|
【英語】
Unit7 Foreign Artists in Japan 2.(PDF:359KB) |
17 |
【国語】
比喩で広がる言葉の世界(PDF:377KB)
|
【社会】
アフリカ州(PDF:249KB)
|
【数学】
2つの数量の関係(PDF:258KB)
|
【理科】
生物のなかま分け(PDF:388KB)
|
|
|
|
【保体】
動物歩き(PDF:520KB)
|
【英語】
Unit8 A Surprise Party 1.(PDF:308KB)
|
18 |
【国語】
指示する語句と接続する語句(PDF:285KB)
|
【社会】
アフリカ州(PDF:249KB)
|
【数学】
方程式の会を求める方法(PDF:366KB)
|
【理科】
植物の花、根、葉のつくり(PDF:374KB) |
|
|
|
【保体】
手足ケンパ(PDF:414KB)
|
【英語】
Unit 8 A Surprise Party 2.(PDF:334KB)
|
19 |
【国語】
言葉を集めよう(PDF:371KB)
|
【社会】
北アメリカ州(PDF:127KB)
|
【数学】
移項(PDF:327KB)
|
【理科】
植物の分類(PDF:415KB) |
|
|
|
【保体】
ラインケンパ1.(PDF:749KB)
|
【英語】
Unit9 Think Globally, Act Locally 1.(PDF:332KB)
|
20 |
【国語】
大人になれなかった弟たちに…(PDF:546KB)
|
【社会】
北アメリカ州(PDF:245KB)
|
【数学】
1次方程式の利用(PDF:201KB)
|
【理科】
背骨のある動物(PDF:378KB)
|
|
|
|
【保体】
ラインケンパ2.(PDF:611KB)
|
【英語】
Unit 9 Think Globally, Act Locally 2.(PDF:290KB)
|
21 |
【国語】
星の花が降るころに(PDF:287KB)
|
【社会】
南アメリカ州(PDF:127KB)
|
【数学】
比例式(PDF:202KB)
|
【理科】
背骨のない動物、動物の分類(PDF:378KB)
|
|
|
|
|
【英語】
Let's Talk3.(PDF:534KB)
|
22 |
【国語】
項目を立てて書こう(PDF:262KB)
|
【社会】
オセアニア州(PDF:242KB)
|
【数学】
関数(PDF:330KB)
|
【理科】
光による現象(PDF:174KB) |
|
|
|
|
【英語】
Stage Activity 2(PDF:551KB)
|
23 |
【国語】
「方言と共通語」「漢字の音訓」(PDF:354KB)
|
【社会】
人類の登場から文明の発生へ(PDF:242KB)
|
【数学】
比例(PDF:654KB)
|
【理科】
凸レンズのはたらき(PDF:173KB)
|
|
|
|
|
【英語】
Let's Read 1(PDF:528KB)
|
24 |
【国語】
「言葉」をもつ鳥、シジュウカラ(PDF:356KB)
|
【社会】
東アジアの中の倭(PDF:248KB)
|
【数学】
座標、比例のグラフ(PDF:727KB)
|
【理科】
音による現象(PDF:472KB)
|
|
|
|
|
【英語】
Unit10 Winter Vacation 1.(PDF:311KB)
|
25 |
【国語】
根拠を示して説明しよう(PDF:285KB)
|
【社会】
中国にならった国づくり(PDF:264KB)
|
【数学】
ランドルト環(PDF:474KB)
|
【理科】
力による現象(PDF:413KB) |
|
|
|
|
【英語】
Unit10 Winter Vacation 2.(PDF:338KB)
|
26 |
【国語】
漢字に親しもう3(PDF:332KB)
|
【社会】
展開する天皇・貴族の政治(PDF:242KB)
|
【数学】
等しい距離にある点(PDF:402KB)
|
【理科】
重さと質量、力の表し方(PDF:362KB)
|
|
|
|
|
【英語】
Unit11 This Year's Memories 1.(PDF:330KB)
|
27 |
【国語】
大阿蘇(PDF:279KB)
|
【社会】
武士の世の始まり1.(PDF:239KB)
|
【数学】
作図の利用(PDF:125KB)
|
【理科】
身近な大地(PDF:433KB)
|
|
|
|
|
【英語】
Unit11 This Year's Memories 2.(PDF:329KB)
|
28 |
【国語】
いろは歌、蓬莱の玉の枝-『竹取物語』から(PDF:332KB)
|
【社会】
武士の世の始まり2.(PDF:239KB)
|
【数学】
いろいろな立体(PDF:197KB)
|
【理科】
ゆれる大地(PDF:408KB)
|
|
|
|
|
【英語】
Stage Activity3(PDF:315KB)
|
29 |
【国語】
今に生きる言葉(PDF:297KB)
|
【社会】
武家政権の内と外1.(PDF:241KB)
|
【数学】
円錐の側面積(PDF:346KB)
|
【理科】
火をふく大地(PDF:478KB)
|
|
|
|
|
【英語】
Let's Read 2(PDF:480KB)
|
30 |
【国語】
「不便」の価値を見つめ直す(PDF:148KB)
|
【社会】
武家政権の内と外2.(PDF:250KB)
|
【数学】
代表値(PDF:178KB)
|
【理科】
語る大地(PDF:469KB)
|
|
|
|
|
【英語】
時刻を答えよう(動画)(PDF:489KB)
|
31 |
【国語】
漢字に親しもう4(PDF:330KB)
|
|
【数学】
相対度数(PDF:137KB)
|
【理科】
地震の仕組みと災害(PDF:388KB)
|
|
|
|
|
【英語】
持ち主をたずねる(動画)(PDF:428KB)
|
32 |
【国語】
少年の日の思い出(PDF:391KB)
|
|
|
|
|
|
|
|
【英語】
買い物(動画)(PDF:437KB)
|
33 |
【国語】
漢字に親しもう5(PDF:330KB)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
34 |
【国語】
随筆二編 ,(PDF:313KB)
構成や描写を工夫して書こう(PDF:313KB)
|
|
|
|
|
|
|
|
|
35 |
【国語】
さまざまな表現技法,(PDF:350KB)
漢字の成り立ち(PDF:350KB)
|
36 |
【国語】
漢字に親しもう6(PDF:330KB)
|
|
|
|
|
|
|