市立札幌病院公式ホームページ > 病院の概要 > ご意見箱 > 改善事例
ここから本文です。
更新日:2023年8月24日
| 
			 改善年度  | 
			改善内容 | 
|---|---|
| 平成29年度 | 
			 化学物質過敏症の患者さんのご意見に対して香料自粛ポスター掲示  | 
		
| 1階外来トイレ入口から洋式トイレまでの通路の手すり設置 | |
| トイレットペーパーホルダーを金属製からプラスチックに変更 | |
| 平成30年度 | 外来エスカレーターに歩行禁止のフロアサインを設置 | 
| MRCP検査当日の歯磨き禁止を削除 | |
| 令和元年度 | 車椅子トイレに荷物入れかごを設置 | 
| 外来エスカレーターの稼働時間を1時間延長し17時までと変更 | |
| 一部の検査患者さんを除き、皮膚科中待合を撤去 | |
| ジェントル文庫の絵本コーナーを移動 | |
| 手術前説明用紙の表現を変更 | |
| 病棟の個室トイレに便座クリーナーを設置 | |
| 令和2年度 | 職員のネームプレートの氏名を拡大・ひらがな表記に変更する | 
| 4階ハイケアユニット病棟の病室に時計を設置する | |
| 香りアレルギー患者への対応強化としてエチケットポスターを掲示する | |
| 
			 入院病棟共有スペース用「感染対策ポスター」作成、使用の周知  | 
		|
| 入院病棟デイルームのWi-Fi環境整備 | |
| 
			 令和3年度  | 
			売店前に消毒用アルコールを設置する | 
| 外来受診時に患者に渡す採血予約票の記載内容を見直す | |
| 院内のフロアマップを入院のご案内に追加掲載、ホームページに掲載する | |
| 入院病棟に掲示の食事献立表:タイトルをつけてわかりやすく改善 | |
| 
			 入院のご案内に施設案内掲載  | 
		|
| 令和4年度 | 外来の個室トイレ便座にウォッシュレットを設置 | 
| 外来案内表示モニターを設置し、QRコードの待ち時間表示を設定 | |
| 職種別にユニフォームのデザインを変更 | |
| 外来にNST用の部屋を設置 | |
| マンモグラフィーの検査の際のスリッパを設置 | 
※改善時期はご意見投函時期とは異なる
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.