市立札幌病院公式ホームページ > 病院の概要 > ご意見箱 > 令和元年10月
ここから本文です。
更新日:2019年12月4日
貴重なご意見をありがとうございます。
| 項番 | 内容 | 対応策 | 
|---|---|---|
| 
             1  | 
            待ち時間が長く、2時間30分以上待った。以前はクラークの方が案内の度に遅れ等を皆さんに聞こえるように言ってくださいましたが、今日は何もありませんでした。○○先生の外来数が多い事はわかっていますが、少しの配慮をしてほしいです。 | この度は診察までの時間をお待たせし、待ち時間の説明がなかったことに対して申し訳ありませんでした。
             今後とも待ち時間が発生する場合は、速やかに丁寧な説明ができるよう指導してまいります。  | 
        
| 
             2  | 
            初診です。採血の後、CTがありますと言われただけで、画像センターに受付しなければならないことがわかりませんでした。 | この度は説明が不足しており、申し訳ありません。 今後は、検査室の場所・受付方法等のご案内について患者さんに分かりやすい説明を心がけてまいります。  | 
        
| 
             3  | 
            ○○窓口にて、ファイルの中に保険証を入れて渡しました。窓口の方がファイルを落とした後に、保険証の提示を求められたため、ファイルの中に入れたことを伝えると、こちらの責任のように、手荷物を確認して下さいと言われた。結局ファイルの中に入っていました。確認してから言ってほしい。 | この度は受付の対応により、ご不快な思いをさせてしまい申し訳ありませんでした。 患者さんの立場に立った心配りと親切な温かみのある対応に努めるよう、責任者を通じて関係する職員に改めて指導を行いました。  | 
        
| 
             4  | 
            ○○科の医師の待ち時間が長すぎます。中で看護師さんと無駄話をしているのが外まで聞こえています。雑談する時間 | 
            このたびは、外来の待ち時間に関しまして、ご不便をおかけし申し訳ありません。当該診療科の責任者を通して、ご意見の内容の共有と改善に向けた再指導を依頼いたしました。外来待ち時間における問題について改善できるよう努力を重ねてまいります。 | 
| 項番 | 内容 | 対応策 | 
|---|---|---|
| 
             5  | 
            病衣の通気性が良くないと思う。昼間や寝ている場所が汗ばむ。言うと持ってきてくれるが、朝配ったりしてくれるとこちらも気を使わなくてすむし、初めての入院の時は毎日着替えをして良いかもわからなくて、3日くらい着替えが出来なかった。 | この度は説明が不足しており申し訳ありません。 入院時に病棟でお渡しするバンフレットには定期交換日とともに、汚染時には適宜交換することについて記載しております。また、定期交換日の病衣配布時間については、職員の関係上、9時前後としております。急を要する場合には、適宜配布いたしますので、ご遠慮なくお声かけください。  | 
        
| 
             6  | 
            トイレットペーパーホルダーが体をひねらなくて良い場所にあると、術後の負担が少なくてすむと思う。小部屋のトイレの数がもう一つ多いと待ち時間が少なくて良いと思う。 | 
             この度はご不便をおかけし申し訳ありませんでした。 トイレットぺーパーホルダーの場所は、スペース等の問題から、現時点での稼働は困難な状況です。病状により、お手洗いの使用で苦痛を伴うことが予想される場合には、職員の方から声をかけ、お手伝いできるよう努めてまいります。  | 
        
| 
             7  | 
            有料でよいので、WiFiを繋げるようにしてほしい。 | 
             このたびは、ご意見をいただきありがとうございます。 現在、入院患者さん向けに病棟デイルームでWiFiを利用できるよう、環境整備に向けた具体的な検討を行っております。ご理解のほど、よろしくお願いいたします。  | 
        
| 
             8  | 
            病院側から付き添いを頼まれたのに、駐車料金を取られた。特例を作ってほしい。 | この度は、付き添いの方の駐車料金に関するご意見をいただきありがとうございました。 よろしければ、ご意見の内容をもう少し具体的にお聞かせいただき、よりよい対応につなげてまいりたいと思います。  | 
        
| 
             9  | 
            色々な科にかかっているため、受付票に診療科の階数を表示してくれると助かります。 | ご不便をおかけし申し訳ありません。 10月31日より、受付票に階数を表示させて頂きます。貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。  | 
        
| 
             項番  | 
            
             内容  | 
            
             対応策  | 
        
|---|---|---|
| 
             10  | 
            がん相談支援センターを、土曜、日曜にもやってほしい。 | この度はご意見ありがとうございます。
             土日の窓口対応に関しましては、諸事情を踏まえ対応が困難な状況であります。窓口対応が可能な時間帯で、より多くの患者さんへの支援ができるよう、今後も努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。  | 
        
| 
             11  | 
            やさしさサロン語ろうねの対象者はなぜ、10代~40代までなのか。もっと年代は広くても良いと思う。色々な人の話が聞きたい。 | ご意見の内容について、当該患者様へ、ご指摘のサロンは特別企画のため対象を限定したことをご説明し、毎月1回開催しているサロンにご参加いただくことで、ご了解をいただきました。 | 
| 
             12  | 
            高額療養費制度を活用しているが、院外処方にされると、調剤薬局でも支払いが生じてしまい、還付されるまで、3、4か月かかる。そのため、何万円も立て替えなくてはならず、年金生活者だと死活問題になる。そのため、ケースバイケースで対応し、院内処方してもらえるようにしてほしい。 | ご意見、ありがとうございます。
             当院は、国の方針に則り、医薬品の適正使用を図るために医薬分業を推進しており、原則として「院外処方箋」を発行しております。 なお、経済的な事情などがありましたら、主治医にご相談下さいますようお願いいたします。ご理解とご協力の程、よろしくお願いいたします。 | 
        
| 
             13  | 
            ○○科は文書の発行に時間がかかりすぎると思う。2週間あれば開腹手術の患者でも退院できる。2~3日でできないものか。 | 当院では非常に多くの患者さんから文書作成依頼があり、また、医師一人一人が診察時間の合間に文書を作成しているため、お時間を要してしまいます。 急を要するものに関しては、別途対応させていただく場合もございますので、ご理解くださいますようお願いいたします。 | 
| 
             14  | 
            待ち時間が長すぎて、予約時間の2時間前から来ても時間通りに診察を受けられたことがありません。1日がかりの通院になってしまうので改善されることを望みます。住居の近くの病院に紹介してほしい。 | この度は診察までの時間をお待たせして申し訳ありません。 今後とも待ち時間が発生する場合は、速やかに丁寧な説明ができるよう配慮いたします。また、お近くの病院を希望される場合は、診察の際に主治医にご相談ください。  | 
        
| 項番 | 内容 | 対応策 | 
|---|---|---|
| 
             15  | 
            午前6時20分頃に防災センターの職員が院内はもとより、JRビルの方までゴミ拾いをしていた。誰も見ていないのに立派だと思う。 | 職員の励みとなるご意見をいただきありがとうございます。 今後も患者さんやご家族が“やさしさ”を感じられるような対応を心掛けてまいります。また、職員一同が明るい挨拶を心掛け、患者さんにとって少しでも快適な入院生活が送れるように配慮致します。  | 
        
| 
             16  | 
            色々な病院に行ったが、ここまで人間扱いされて職員が優しかったのは初めて。ありがとう。 | |
| 
             17  | 
            食事を作る皆様、手術の後の夕食時の配慮等が素晴らしい。お世話になりました。 | 
※ご意見は要約させていただいております。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.