ここから本文です。

更新日:2025年10月27日

株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの協定

札幌市と株式会社セブン-イレブン・ジャパンは、それぞれが有する資源を有効に活用し、市民、企業、行政が手を携えて、幅広い分野におけるまちづくりに取り組んでいくことを柱とした協定を平成27年(2015年)11月26日(木曜日)に締結しました。

パートナー協定調印式の様子1 パートナー協定調印式の様子2

 協定の概要

1.雇用や産業の活性化につなげるまちづくり
2.誰もが暮らしやすい安全で安心なまちづくり
3.未来の社会をつくる子どもたちや青少年を支えるまちづくり
4.環境に配慮し、緑化を進めるまちづくり
5.その他両者の協議により決定した事項

市と連携した取組(令和6年度)

分野 取組内容

担当局区

年月
介護 清田区版SOSネットワーク「きよたみまも~る」において、徘徊認知症高齢者を発見した際の通報にご協力いただきました。 清田区 通年
子ども 「青少年を見守る店」登録制度にご登録いただきました。 子ども未来局 通年
防犯 地域安全サポーターズとして、社用車によるパトロールや事業所を子どもの緊急避難場所として活用いただきました。 市民文化局 通年
救急 さっぽろ救急サポーターとしてAEDを設置している施設、かつ応急手当のできる職員が勤務している施設に対し、ステッカーを掲出にご協力いただきました。 消防局 通年
地域 白石でっち奉公において区内小中学校の就労体験を受け入れていただきました。 白石区 令和6年9月~11月
広報 広報さっぽろと市民便利帳を市内のセブンイレブン各店舗に配架いただきました。 総務局 通年
福祉 札幌市事業者等による見守り事業として、高齢者や障がい者の見守り活動にご協力いただきました。 保健福祉局 通年
環境 さっぽろエコメンバー登録制度にご登録いただき、環境に配慮した取組を広めていただきました。 環境局 通年
冬の暮らし 店舗前の歩道への砂まき及び春先の砂の清掃にご協力いただきました。 建設局 令和6年12月~令和7年3月

ページの先頭へ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局公民・広域連携推進室

〒060-0002 札幌市中央区北2条西1丁目1番地7 ORE札幌ビル8階

電話番号:011-211-2281

ファクス番号:011-218-5109