ここから本文です。
救命効果の向上を図ることを目的に、自動体外式除細動器(AED)を設置し、かつ、応急手当のできる従業員等が勤務している事業所等を「応急手当協力施設」としてステッカーにより表示する制度です。
1,856施設にご参画いただいております。
参画施設数 | (うちホームページ公開数) | |
中央区 | 320 | 320 |
北区 | 261 | 261 |
東区 | 207 | 207 |
白石区 | 198 | 198 |
厚別区 | 107 | 107 |
豊平区 | 190 | 190 |
清田区 | 129 | 129 |
南区 | 166 | 166 |
西区 | 179 | 178 |
手稲区 | 99 | 99 |
合計 | 1,856 | 1,855 |
以下の要件を全てを満たすもの
「さっぽろ救急サポーター申出書」を、事業所の所在する区の消防署にご提出ください。
後日、「応急手当協力施設の証」及び「ステッカー」を交付します。
申出内容に変更があった場合又は要件に該当しなくなった場合は、速やかに、事業所の所在する区の消防署に連絡をお願いいたします。
中央消防署 | 011-215-2130 | 北消防署 | 011-737-2100 |
---|---|---|---|
東消防署 | 011-781-2100 | 白石消防署 | 011-861-2100 |
厚別消防署 | 011-892-2100 | 豊平消防署 | 011-852-2100 |
清田消防署 | 011-883-2100 | 南消防署 | 011-581-2100 |
西消防署 | 011-667-2100 | 手稲消防署 | 011-681-2100 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.