ホーム > くらし・手続き > まちづくり・地域の活動 > まちづくり・市民活動 > 企業市民活動 > さっぽろまちづくりパートナー協定 > 株式会社セブン-イレブン・ジャパンとの協定 > 令和元年度 協定に基づいた取組
ここから本文です。
分野 | 取組内容 |
担当局区 |
年月 |
---|---|---|---|
地域 |
令和2年南区成人式にご協賛いただきました。 |
南区 | 令和2年1月 |
地域 | 清田区版SOSネットワーク「きよたみまも~る」にご協力いただいています。 | 清田区 | 令和2年1月~ |
冬の暮らし | 歩行者を凍結路面での店頭から守るため、歩道や交差点の砂まき活動を行っています。 | 建設局 | 令和元年12~3月 |
冬の暮らし | 中央区での冬の砂まき周知にご協力いただきました。 | 中央区 | 令和2年1月~ |
教育 | 高等学校等生徒通学交通費助成制度の周知に協力いただきました。 | 教育委員会 | 令和元年12月~ |
環境 | 「COOL CHOICE × SAPP‿RO」のポスター掲出にご協力いただきました。 | 環境局 | 令和元年11月~ |
地域 | 白石でっち奉公にご協力いただき、セブン-イレブン東札幌5条4丁目店にて就労体験の受入をしていただきました。 | 白石区 | 令和元年10月 |
経済 | 「NoMaps2019」の周知にご協力いただきました。 | 経済観光局 | 令和元年9月~ |
環境 |
環境に配慮した取り組みを行うきっかけとして、レジ袋が不要な場合の受け取り辞退を促すポップの設置にご協力いただきました。 |
環境局 | 令和元年10月~ |
女性の活躍 |
「さっぽろ女性応援festa2019~一人一人の小さな気付きでミライが変わる!~」の周知にご協力いただきました。 |
環境局 | 令和元年10月~ |
環境 | 「ごみ減量キャンペーン」の周知にご協力いただきました。 | 環境局 | 令和元年10月~ |
観光 | 市内周遊バス「さっぽろスマイルバス」の周知にご協力いただきました。 | 経済観光局 | 令和元年8月~ |
雇用 | ここシェルジュSAPPOROの周知にご協力いただきました。 | 経済観光局 | 令和元年8月~ |
観光 | 「さっぽろオータムフェスト2019」のリーフレット配架にご協力いただきました。 | 経済観光局 | 令和元年7月・9月~ |
地域 | 第44回白石区ふるさとまつりの周知にご協力いただきました。 | 白石区 | 令和元年6月~ |
市民サービス | コンビニ交付サービス(コンビニ交付)の周知にご協力いただきます。 | 財政局 | 令和元年6月 |
福祉 | 認知症サポーター養成講座及び認知症コールセンターの周知にご協力いただきます。 | 保健福祉局 | 令和元年6月 |
環境 | 生物多様性さっぽろ応援宣言にご登録いただきました。 | 環境局 | 令和元年5月~ |
福祉 | 地域包括支援センター及び介護予防センターの周知にご協力いただきました。 | 保健福祉局 | 令和元年5月 |
観光 | 第28回YOSAKOIソーラン祭りの周知にご協力いただきました。 | 経済観光局 | 令和元年5月 |
観光 | 第61回さっぽろライラックまつりの周知にご協力いただきました。 | 経済観光局 | 令和元年5月 |
食育 | 「コンビニ・お惣菜活用法」リーフレットの配架にご協力いただきました。 | 保健福祉局 | 令和元年4月 |
雇用 | 高齢者の就業促進のため「シニア向けお仕事説明会」を実施しています。 | 経済観光局 | 年度を通して22回 |
分野 | 取組内容 |
担当局区 |
年月 |
---|---|---|---|
観光・経済、シティプロモート |
市内及び近郊店舗(合計186店舗)にて、サッポルスマイルロゴを掲載したさっぽろ観光マップや本市イベントパンフレットが配架できる専用ラックを制作・設置しています。 |
経済観光局、総務局 | 通年 |
広報 | 広報さっぽろと市民便利帳を市内のセブンイレブン各店舗に配架いただいています。 | 総務局 | 通年 |
シティプロモート | 企業の公式HP・イントラネット・社内報等を活用した、市民及び従業員向けの道内市町村情報の発信にご協力いただいています。 | まちづくり政策局 | 通年 |
防犯 | 札幌市地域安全サポーターズに登録し、地域防犯・地域安全活動に取組んでいただいております。 | 市民文化局 | 通年 |
福祉 | 「札幌市事業者による見守り事業に関する協定」を締結し、高齢者・障がい者等の異変を発見した場合に情報提供を行う、地域の見守り活動を行っています。 | 保健福祉局 | 通年 |
子ども・子育て | 子どもの権利救済機関「子どもアシストセンター」の相談カード(大人向け)を店頭で配架いただきました。 | 子ども未来局 | 通年 |
環境 | さっぽろエコメンバー登録制度に登録し、環境に配慮した取組を行っています。 | 環境局 | 通年 |
環境 | 「生物多様性さっぽろ応援宣言」に登録し、生物多様性に配慮した取組を行っています。 | 環境局 | 通年 |
市民サービス | 店内に設置したマルチコピー機で住民票・印鑑登録証明書・一部の市税証明を取得できます(コンビニ交付サービス)。 | 市民文化局、財政局 | 通年 |
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.