ホーム > 市政情報 > 広報・広聴・シティプロモート > 広報 > 広報さっぽろ
ここから本文です。
広報さっぽろに掲載したイベント等の中止について
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐため、札幌市が主催するイベント・行事等について、不特定多数の方を対象とするものについては、当面の間原則中止または延期としております。
これにより、広報さっぽろに掲載したイベント・行事等についても、中止が決定しているものがございますので、以下のエクセルファイルやPDFファイルでご確認いただくようお願いいたします。
広報さっぽろに掲載したイベント等の中止について(令和2年7月2日 19時時点)(エクセル:28KB)
広報さっぽろに掲載したイベント等の中止について(令和2年7月2日 19時時点)(PDF:258KB)
なお、その他の市の主催・共催イベントの実施状況につきましては、以下のリンク先をご覧ください。
札幌市主催・共催等イベントの開催状況
広報さっぽろは平成30年5月号からリニューアル!
(ページ数は44ページから32ページに)
ポイント1特集・企画記事がもっと充実
市の取り組みや課題を伝える特集・企画記事のページ数を拡大。これまでの企画に加え、市民の皆さんからの要望が多かった分野などをテーマにした新しい企画も始めます。
ポイント2全ページカラーでさらに見やすく、表紙はデザインを一新
全ページがカラーになるため、より見やすく分かりやすい誌面になるほか、表紙は特集の内容を連想させる写真やイラストを使ったデザインに一新します。
ポイント3イベント情報はお知らせのページには掲載しなくなります
お知らせのページは少なくなりますが、税金、保険・年金などの情報は引き続き掲載します。誌面に掲載されなくなった情報はテレビのデータ放送とスマートフォンアプリでご覧いただだけます。
→データ放送とアプリの使い方は「地デジ・アプリによる市政情報の発信」をご覧ください。
<テレビやスマートフォンがないなどの理由でイベント情報を確認できない方はこちら>
「イベント情報はこちらでチェック 札幌市からのお知らせ」をご活用ください
広報さっぽろと同様に10区版を作成します。毎月9日(土・日曜、祝・休日の場合は直前の営業日(開庁日))以降、下記の場所からお持ち帰りいただけます。
市内郵便局の窓口(簡易郵便局を除く227カ所)、区役所広聴係、まちづくりセンター、区民センター、地区センター ※各施設が所在する区の区版を配布 |
→PDFでもご確認いただけます。「イベント情報はこちらでチェック 札幌市からのお知らせ」をご覧ください。
特集・今月のニュース、札幌市からのお知らせなどをご覧になれます。
10区の区民のページをご覧になれます。
広報誌に掲載している記事に関係するホームページのアドレスを載せています。
平成30年5月号からの広報さっぽろのリニューアルにより誌面に掲載されなくなったお知らせ情報をまとめた冊子の配布場所やPDFをご覧になれます。
正解した方の中から毎月20人の方に、広報さっぽろオリジナルQUOカード(500円分)をプレゼントしています。
データ放送の「地デジ限定プレゼント」の画面に表示されるキーワードを確認して申し込むと、抽選でプレゼントが当たります。詳しくはデータ放送をご確認ください。キーワードを確認後、こちらの応募フォームからも申し込みができます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.