市立札幌病院公式ホームページ > 医療関係の方へ > 医師臨床研修について > 産婦人科
ここから本文です。
更新日:2013年8月1日
医療関係の方へ
総合周産期母子医療センターとして未熟児センターとの密接な連携の下に、ハイリスク妊婦の管理・分娩を担っています。婦人科はがん診療連携拠点病院として癌根治術を行いつつ、良性腫瘍の内視鏡手術・子宮脱手術など幅広く治療にあたっています。厳しい産婦人科環境が取り沙汰されている中、常勤医12名の道内最大級規模での診療と経験豊富な指導医の下で学べます。産婦人科を志す方はもちろん、primary careとしての産婦人科診療を学びたい先生方!是非当院での研修を考えてみてください!

手術風景

手術風景2

カンファレンス
| 月曜日 | 手術、術前カンファレンス(17時00分~) | 
|---|---|
| 火曜日 | 手術 | 
| 水曜日 | 病棟カンファレンス(8時00分~)、総回診(9時00分~)、周産期カンファレンス(15時00分~) | 
| 木曜日 | 術前カンファレンス(17時00分~)、抄読会(第1木曜日8時30分~)、病理とのカンファレンス(第4木曜日17時30分~) | 
| 金曜日 | 手術 | 
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.