ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 安全・安心な食のまち・さっぽろ推進事業 > 第3次安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画の策定に係る提言書手交式

ここから本文です。

更新日:2024年8月27日

第3次安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画の策定に係る提言書手交式

「安全・安心な食のまち・さっぽろ推進会議」では、「札幌市安全・安心な食のまち推進条例」に基づき、札幌市長から「第3次安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画」の策定に係る諮問をうけ、同計画の構成や施策内容について、合計4回の審議を重ねてきました。

その審議結果を提言書として取りまとめ、令和6年8月26日(月曜日)に札幌市長(受理者:町田副市長)へ提言書を手交しました。

今後、札幌市では、この提言書の内容をもとに、次期計画の策定作業を進めます。

第3次安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画の策定に係る提言書手交式
日時 令和6年8月26日(月曜日)
場所 札幌市役所本庁舎10階・市長会議室
手交者

札幌市安全・安心な食のまち・さっぽろ推進会議

  • 会長 曾根 輝雄

手交式1手交式2手交式3

 


このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所食の安全推進課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5170

ファクス番号:011-622-5177