ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 安全・安心な食のまち・さっぽろ推進事業 > 安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画
ここから本文です。
札幌市では、「札幌市安全・安心な食のまち推進条例」を平成25年4月に施行し、市民・事業者・札幌市が連携・協働し、“安全・安心な食のまち・さっぽろ”を目指す取組を進めています。
条例に基づく総合的・具体的な施策は、「安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画」で定めます。
一括ダウンロード
分割ダウンロード
計画の内容をわかりやすく、シンプルにまとめました。
安全・安心な食のまち・さっぽろ推進計画(概要版)(PDF:2,169KB)
安全・安心な食まち・さっぽろ推進計画に基づく各施策の実施状況は、札幌市安全・安心な食のまち推進条例により公表するよう定めております。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
こちらのフォームは掲載内容に関するお問合せにご利用ください(対応・回答は開庁日のみとさせていただきます。)。
食中毒の発生や不良食品に関する個別のご相談は直接相談窓口までお願いいたします。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.