ホーム > くらし・手続き > 水道・下水道 > 下水道 > お問い合わせ・手続き > 工事(業務)等の情報 > 札幌市下水道維持管理標準図 > 札幌市下水道維持管理標準図(その4)
ここから本文です。
|
図面名称 |
番号 |
PDFファイル |
|---|---|---|
|
排気施設標準図(平成9年~) |
13-1-1 |
|
|
排気施設鉄蓋標準図(1) (II型雨水桝用) |
13-2-1 |
|
|
排気施設鉄蓋標準図(2) (I型雨水桝用) |
13-2-2 |
| 図面名称 | 番号 | PDFファイル |
|---|---|---|
| 断熱蓋(1)(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式 | 14-1-1 | (PDF:134KB) |
| 断熱蓋(2)(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式 | 14-1-2 | (PDF:56KB) |
| 断熱蓋(3)(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式 | 14-1-3 | (PDF:62KB) |
| 断熱蓋(4)(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式 | 14-1-4 | (PDF:60KB) |
| 断熱蓋(5)(参考図)現規格鉄蓋用勾配受φ600mm二重蓋方式 | 14-1-5 | (PDF:321KB) |
| 断熱蓋(6)(参考図)現規格鉄蓋用勾配受φ600mm二重蓋方式 | 14-1-6 | (PDF:89KB) |
| 断熱蓋(7)(参考図)現規格鉄蓋用勾配受φ600mm二重蓋方式 | 14-1-7 | (PDF:57KB) |
| 旧型断熱蓋 1(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm一体化方式 (平成13年度~平成26年度) | 14-1-8 | (PDF:67KB) |
| 旧型断熱蓋 2-1(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式(平成13年度~平成28年度) | 14-1-9 | (PDF:34KB) |
| 旧型断熱蓋 2-2(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式(平成29年度~平成30年度) | 14-1-10 | (PDF:72KB) |
| 旧型断熱蓋 2-3(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式(令和元年度) | 14-1-11 | (PDF:74KB) |
| 旧型断熱蓋 3(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式 (平成22年度~平成27年度) | 14-1-12 | (PDF:27KB) |
| 旧型断熱蓋 4(参考図)旧規格鉄蓋用平受けφ620mm二重蓋方式 (平成28年度) | 14-1-13 | (PDF:52KB) |
| 旧型断熱蓋 5(参考図)現規格鉄蓋用勾配受φ600mm二重蓋方式 (平成30年度~令和元年度) | 14-1-14 | (PDF:83KB) |
|
図面名称 |
番号 |
PDFファイル |
|---|---|---|
|
防臭リング(1) (取付管φ150用)参考図 |
15-1-1 |
|
|
防臭リング(2) (取付管φ200用)参考図 |
15-1-2 |
|
|
道路雨水桝用防臭器 参考図 |
15-1-3 |
|
図面名称 |
番号 |
PDFファイル |
|---|---|---|
|
下水道硬質塩ビ管資材(1) (直管) |
16-1-1 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(2) (ゴム輪受口寸法) |
16-1-2 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(3) (接着受口寸法) |
16-1-3 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(4) (受口カラー)参考図 |
16-1-4 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(5) (曲管) |
16-1-5 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(6) (マンホール継手) |
16-1-6 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(7) (自在支管) |
16-1-7 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(8) (自在曲管)(1) |
16-1-8 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(9) (自在曲管)(2) |
16-1-9 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(10) (継手類)(1) |
16-1-10 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(11) (継手類)(2) |
16-1-11 |
|
|
下水道硬質塩ビ管資材(12) (その他資材) |
16-1-12 |
|
図面名称 |
番号 |
PDFファイル |
|---|---|---|
|
排水弁室設置標準図(1) (既設下水道施設へ排水する場合) |
17-1-1 |
|
|
排水弁室設置標準図(2) (既設下水道施設が付近にない場合) |
17-1-2 |
|
|
空気弁室設置標準図(1) (本管土覆1.5m以下の場合) |
17-2-1 |
|
|
空気弁室設置標準図(2) (本管土覆1.5m以上の場合) |
17-2-2 |
|
|
空気弁室設置標準図(3) (本管土覆1.5m以下の場合) |
17-2-3 |
|
|
空気弁室設置標準図(4) (本管土覆1.5m以上の場合) |
17-2-4 |
|
|
管理人孔設置標準図(1) (既設下水道管へ排水する場合) |
17-3-1 |
|
|
管理人孔設置標準図(2) (排水ピットを設ける場合) |
17-3-2 |
|
|
仕切弁室設置標準図(1) (仕切弁のみ設置する場合) |
17-4-1 |
|
|
仕切弁室設置標準図(2) (バイパス弁を設置する場合) |
17-4-2 |
|
|
仕切弁室設置標準図(3) (排水弁と複合する場合) |
17-4-3 |
|
|
マンホール内排水参考図 |
17-5-1 |
<下水道管などの修繕工事に関する問い合わせ先>
下水道施設部東部下水管理センター 電話:011-865-7121
下水道施設部西部下水管理センター 電話:011-641-8671
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.