ここから本文です。

更新日:2022年11月16日

令和4年7月8日 中央市税事務所移転事業

概要

1 実施日時

  • 令和4年7月8日(金曜日)書面による開催

2 事業概要

3 チェック時期

  • 設計段階

4 事業実施部局

  • 札幌市財政局税政部税制課

5 チェック実施者

  • 札幌市身体障害者福祉協会 6名
  • 札幌市老人クラブ連合会  1名

主なチェック内容と市の考え方

意見 考え方

【階段】

整備参考例のイラストでは階段の昇り口と上の降り口には点字ブロックが見られますが中間の踊り場には点字ブロックが無いのが気になります。

【階段】

参考例のイラストにはありませんでしたが、踊り場に点字ブロックの無い箇所にも設置する計画としております。

段鼻と踏台のタイルが同系色の場合は、地下鉄の階段のように段鼻にワインレッドカラーのシールを貼付すること

現時点でも本施設の階段の踏台面は全体的にアイボリー系、段鼻は濃いグレーとなっており、段鼻が目立つような配色となっております。現地調査で段鼻が目立ちにくい箇所があれば改修の検討いたします。

【トイレ】

既存の建物を改修して活用することから、中々、希望通りの改修はできないと思います。

身障者トイレも改修が難しいと思いますが、次の点を配慮していただきたい。

①汚物入れは、電動で開閉する仕様で、大きめを設置してほしい。

②操作パネルは、できるだけ大きめで、座って、操作がしやすい位置に設置して欲しい。

【トイレ】

①いただいたご意見を踏まえて、検討いたします。

②は多目的トイレとして一般的な製品で押しやすいものを選定いたします。また、設置場所も手摺や紙巻器などとあわせて全体として捜査しやすい位置を検討して進めます。

【廊下幅】

140㎝となる箇所は、資料11ページの1階部分のみですか。140㎝と180㎝の箇所を明示してください。

140㎝となる箇所が多くなる場合は、執務スペースのレイアウトを工夫するなどして、極力180㎝を確保すべきです。執務スペースの確保を優先する姿勢は市民の理解を得られないと思います。どうしても140㎝となる箇所についてはその理由を丁寧に示す必要があると考えます。

【廊下幅】

来庁者動線における通路幅を別添(PDF:1,009KB)にて明示します。設計初期においては幅140㎝未満で整備基準を満たさない箇所もありましたが、検討を進める中で整備基準を満たす幅を確保できるようにいたしました。今後も設計を進める中で、廊下幅を広げられる余地が出てきた場合には適宜検討を行います。

【点字ブロック】

男女トイレ前までに点字ブロックが未設置の場合は点字ブロックを敷設すること。

【点字ブロック】

整備基準に基づき計画をしており、また、車いす利用者の移動にも配慮することから、設置の予定はありません。

通路の点字誘導ブロックですが、これまで通路のどちらかに偏って設置されている公的建物に入った経験がありますが、できれば歩行上の安心感から、通路の中央に設置してほしいと思います。 設計を進める中で、通路の中央に設置できるよう検討を行います。

【待合室】

待合室が1階にありますが、2階以上にはないことが気になりました。

【待合室】

1階以外の窓口付近にも、ベンチを設置する予定です。

【エレベーター】

エレベーターの音声案内が無いのは残念ですが新設ではないため、仕方ないと考えます。

【エレベーター】

かご内音声案内は設置予定です。

【その他】

1階のホールまたは窓口に総合案内の機能が必要と思います。どのような措置をお考えですか。

またサイン等の配慮についてはどのような計画ですか。

【その他】

来庁された方の案内は、適宜窓口の職員が行う想定です。サインの掲示内容については、いただいたご意見を踏まえ、今後の設計等で検討します。

火災・地震時等の非常事態警報は、サイレン・アナウンスなどの音による設備だけでしょうか。

視覚で事態を認識できる設備が併設されることを希望いたします。

法律上必要な最低限の設備を設置いたします。そのため、視覚で事態を認識できる設備の設置予定はありません。
窓口には、筆記対応可能の「耳マーク」表示をお願いします。 いただいたご意見を踏まえて、検討いたします。
図面では、通路も狭いように見え、人の流れが大丈夫なのかと気になりました。 整備基準を満たす通路幅を確保するようにしておりますが、今後も設計を進める中で、廊下幅を広げられる余地が出てきた場合には適宜検討を行います。
壁の色ですが、真っ白い壁色はやめて欲しいです。もし白色系であればオフホワイトにするなど、視覚に障がいがあったり羞明の症状を持っている人にも優しい色であってほしいです。 改修を行う部分の壁については、製品選定時に落ち着いた色合いになるよう検討を行います。

館内の各種案内(例えばエレベーターの場所など)ですが、通路上方に小さな文字で表示するだけではなく、例えば通路の壁中央など見やすい高さに、大きくはっきりと示してもらいたいです。

トイレについても、ドア中央などにも男性・女性の見分けなどがはっきりと表示していただきたいです。

今後、具体的なサイン計画を検討する際には、いただいた意見をもとに分かりやすいものとなるよう検討いたします。
トイレや窓口、道順が分かりやすいように大きくて、配色が考慮された標識があると良いと思います。 今後、具体的なサイン計画を検討する際には、いただいた意見をもとに分かりやすいものとなるよう検討いたします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階

電話番号:011-211-2936

ファクス番号:011-218-5181