ここから本文です。

更新日:2023年3月8日

バリアフリーチェックシステム

システムの概要

札幌市が次の事業を実施する場合、障がい者・高齢者によるバリアフリーチェックを実施し意見を求めます。

  • 建築物:2,000平方メートル以上の新・増改築(主に不特定多数の人が利用するもの)
  • 道路:基本構想に基づくバリアフリー化事業のうち、意見を活用する場合
  • 公園:地区公園及び総合公園を新たに整備する場合(全面改修を含む)
  • その他市長が必要と認める場合

チェック実施団体を「札幌市身体障害者福祉協会」及び「札幌市老人クラブ連合会」とし、実際にチェックを行う障がい者・高齢者は、チェック実施団体が選任します。

バリアフリーチェックにおける意見の活用について

札幌市福祉のまちづくり条例等の数値上の基準を満たしていても、障がいのある方や高齢の方等にとっては、設備の配置の仕方等で、利用しにくい施設となる場合があります。

公共的施設のバリアフリー化推進のためには、障がいのある方等が安心して施設を利用するために必要な設備や配慮すべき事項について、計画・設計段階より考慮することが重要です。

バリアフリーチェックの場でいただいた意見等について、国土交通省の「高齢者・障害者等の円滑な異動等に配慮した建築設計標準」等の解説を加えた一覧を公開しています。

バリアフリーチェックの実施状況

令和4年度バリアフリーチェック

令和3年度バリアフリーチェック

令和2年度バリアフリーチェック

令和元年度バリアフリーチェック

平成28年度バリアフリーチェック

平成27年度バリアフリーチェック

平成26年度バリアフリーチェック

平成25年度バリアフリーチェック

平成24年度バリアフリーチェック

平成23年度バリアフリーチェック

平成22年度バリアフリーチェック

 

優しさと思いやりのバリアフリーへ戻る

「福祉のまちづくりの取組」へ戻る

福祉のまちづくりトップページへ戻る

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局障がい保健福祉部障がい福祉課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎3階

電話番号:011-211-2936

ファクス番号:011-218-5181