ここから本文です。

更新日:2023年10月23日

札幌版次世代住宅基準

新着情報のお知らせ

札幌版次世代住宅基準とは

札幌市は、世界に誇れる環境都市として、2050年に温室効果ガスを実質ゼロにする「ゼロカーボンシティ」を目指しています。「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、市内の住宅から排出される二酸化炭素の削減を図るため、札幌市独自の住宅性能基準である「札幌版次世代住宅基準」を定めており、この基準を満たす住宅として、札幌市が認定したものを「札幌版次世代住宅」と言います。

令和5年度から従前の断熱等基準に環境性能に関するサステイナブル要件を加えた、新しい「札幌版次世代住宅基準」の運用を始めました。

※令和5年3月末で廃止の旧基準については、札幌版次世代住宅基準(旧基準・令和5年3月末廃止)でご確認ください。

札幌版次世代住宅基準(新基準)

「札幌版次世代住宅基準」は、断熱等基準として、外皮平均熱貫流率(UA値)、一次エネルギー消費量、相当隙間面積(C値)という3つの指標を、サステイナブル要件として、太陽光発電設備の設置、蓄電設備の設置という2つの項目を定め、4段階の等級を設定しています。

断熱等基準

等級

外皮平均熱貫流率(UA値)

[W/(m2・K)]

一次エネルギー消費量

BEI

相当隙間面積(C値)

[cm2/m2]

プラチナ

0.18以下

60%以下

新築住宅:0.5以下

改修住宅:1.0以下

ゴールド

0.20以下

(等級7)

80%以下

(等級6又は誘導基準)

シルバー

0.28以下

(等級6)

ブロンズ

0.40以下

(等級5又は誘導基準)

注1)戸建て住宅、共同住宅共通の基準です。共同住宅は、住棟単位で認定されます。

注2)改修住宅の場合、相当隙間面積以外の基準は、新築住宅と同じです。

注3)BEIとは、設計一次エネルギー消費量の基準一次エネルギー消費量からの削減率をいい、次の式により算出する数値です。

設計一次エネルギー消費量/基準一次エネルギー消費量×100

注4)一次エネルギー消費量を計算する際は、その他一次エネルギー消費量を減じ、太陽光発電による発電分は含みません。コージェネレーション設備は含みます。

注5)等級は、住宅の品質確保の促進等に関する法律第3条の2第1項の「評価方法基準」に定める等級を指します。

注6)誘導基準は、建築物エネルギー消費性能基準等を定める省令第10条第2号に定める基準を指します。

注7)相当隙間面積は、JISA2201:2003送風機による住宅等の気密性能試験法で測定した数値によります。

サステイナブル要件

太陽光発電

・合計出力が1.5kW以上

・蓄電設備(蓄電池又は電気自動車)と接続すること。電気自動車と接続する場合には、電気自動車と住宅との間で相互に電力を供給できるV2H充電設備があること。

蓄電設備

・蓄電容量が2.0kWh以上

・太陽光発電設備と接続し、太陽光発電が発電する電力を充放電できるリチウムイオン蓄電池(バインド電池を含む)を使用したものであること。

・蓄電池の電気を住宅のコンセントから使用できる設備を設けること。

※よくあるお問合せはサステイナブル要件のQ&A(PDF:108KB)をご確認ください。

認定制度と補助制度(新制度)

札幌版次世代住宅の普及にあたり、認定制度と補助制度を設けています。新基準の運用開始に伴い、これらの制度も令和5年度より新しくなりました。

「認定制度」
住宅の断熱性能等が、札幌版次世代住宅基準に適合しているかを審査し、適合する住宅を札幌版次世代住宅として認定します。

「補助制度」
一定の等級以上の住宅を新築する方へ「建築費用」の一部を補助します。

令和5年度は、補助額を最大220万円とし、上位2等級の優先抽選を実施します。補助制度の詳細は、令和5年度パンフレット(PDF:3,508KB)をご確認ください。

等級 補助額
プラチナ 220万円
ゴールド 180万円
シルバー

60万円

※)ブロンズは補助金の対象となりません。

補助対象の住宅

  1. 札幌市内に新築する一戸建ての住宅※1(住宅以外の用途を設ける場合は、住宅部分の面積が延べ面積の過半を占めているものに限る。)で、令和5年(2023年)4月以降に工事が完了※2しているもの
  2. 断熱等基準の等級がシルバー以上の札幌版次世代住宅(札幌版次世代住宅適合証明書※3を取得していること。)

※1)建売住宅は対象外とします。

※2)建築基準法に規定する検査済証の交付年月日を完了日によります。

※3)断熱等基準とサステイナブル要件を満たしたものとして、適合審査機関が発行します。

新しい制度の説明資料

新しい要綱・要領等

札幌版次世代住宅の設計・施工実績のある施工業者及び建築士事務所一覧

札幌版次世代住宅の認定を受けた住宅を建設した施工業者及び建築士事務所の一覧を掲載します。

札幌版次世代住宅施工事業者及び建築士事務所一覧(令和3年度)(PDF:66KB)

札幌版次世代住宅施工事業者及び建築士事務所一覧(令和4年度)(PDF:30KB)

 札幌版次世代住宅に係るアンケート調査について

札幌市内における高断熱・高気密住宅の普及状況を把握し、今後の普及促進策を検討するために、令和5年7月に事業者に対してアンケート調査を実施しました。

調査票(PDF:101KB)

集計結果(PDF:417KB)

「札幌版次世代住宅基準」に関する技術検討会議

令和4年度「札幌版次世代住宅基準」に関する技術検討会議(基準見直し2)
国において住宅の省エネルギーに係る様々な制度改正が進められていることから、基準見直しのための検討会議を開催しました。

平成27年度「札幌版次世代住宅基準」に関する技術検討会議(基準見直し1)
国の省エネルギー基準の改正をうけて、基準見直しを行いました。

平成22年度「札幌版次世代住宅基準」に関する技術検討会議(基準策定)
札幌版次世代住宅基準の策定にあたり、検討会議を開催しました。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局市街地整備部住宅課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-2807

ファクス番号:011-218-5144