ホーム > くらし・手続き > お仕事・お住まい > お住まい・土地 > 住まいの情報 > 札幌市住まいの協議会とは > 札幌市住まいの協議会市民委員選考結果について

ここから本文です。

更新日:2023年2月6日

札幌市住まいの協議会市民委員選考結果について

札幌市住まいの協議会市民委員応募状況及び選考結果

応募者数:4名(男性3名、女性1名)

応募者の年代構成:40代から70代、各1名ずつ

最終選考者:1名

◆一次選考について

ご応募いただいた書類をもとに、札幌市住まいの協議会市民委員選考委員会により、参加意識、目的意識、小論文の着眼点、構成力、表現力の評価項目から選考しました。

◆二次選考について

二次選考対象者と面談し、コミュニケーション能力、応募書類との整合性、見識・意見の評価項目から評価を行いました。

◆最終選考について

一次選考、二次選考の結果及び委員構成全体のバランス等も総合的に勘案し、1名の委員候補者を決定しました。

参考:市民委員募集案内(応募要領)(PDF:584KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市都市局市街地整備部住宅課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎7階

電話番号:011-211-2806

ファクス番号:011-218-5144