ここから本文です。
札幌市では、「ゼロカーボンシティ」の実現に向け、市内の住宅から排出される二酸化炭素の削減を図るため、札幌市独自の住宅性能基準である「札幌版次世代住宅基準(以下、「次世代住宅基準」という。)」を平成24年度に設け、建設費の補助を行うなど、この次世代住宅基準を満たす住宅の普及促進を行っています。
株式会社エクスナレッジが発行する建築雑誌「建築知識ビルダーズNO60」(2025年2月27日発行)に
札幌版次世代住宅の事例を掲載しました。
札幌版次世代住宅基準の最高グレードである「プラチナ」の認定を取得したこの住宅は、小さな冷暖房設備で家中どこでも冬は暖かく、夏は涼しく快適に暮らせます。
省エネ性能と快適性を両立する、ゼロカーボンシティに適した住宅の実例をご覧ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.