ここから本文です。
居住支援相談窓口「みな住まいる札幌」では、高齢者等の住まいの確保にお困りの方をサポートするため、住宅情報の紹介や生活支援サービス等の紹介を行います
【チラシ】居住支援相談窓口のご案内(PDF:2,021KB)
令和2年4月21日(火曜日)
令和5年4月から、受付時間を延長しました。
9時30分から16時30分(土日・祝日・年末年始除く)
窓口での対面相談
電話でのご相談:011-210-6224
FAXでのご相談:011-210-7722
※窓口での対面相談をご希望される方は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため当面の間、電話にて事前予約をお願いします。
※窓口へ来訪される際は、新型コロナウイルス感染拡大防止への特段のご配慮(マスク着用等)をお願いいたします。また、相談員はマスク着用で対応させていただきますので、予めご了承ください。
相談員がお話を伺い、主に次のようなサービスを提供します
(1)住宅情報の紹介
相談者の希望に沿った賃貸住宅等の紹介
(2)生活支援サービスの紹介
見守りサービスや家賃債務保証当の生活支援サービスを紹介
(3)福祉窓口等の紹介
相談者の状況に応じて、関連する福祉相談窓口を紹介
詳しくは、札幌市居住支援協議会のホームページでご確認ください。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.