ここから本文です。
札幌版次世代住宅補助制度は、断熱等基準の等級がシルバー以上の札幌版次世代住宅基準の住宅を新築する方へ「建築費用」を補助するものです。
等級プラチナの優先抽選を行います。詳しい抽選方法は各回の抽選方法についてをご覧ください。
事前に補助金交付登録申請を行い、札幌市から登録決定を受けた方が、補助金交付申請に進むことができます。(令和5年度と同様)
1.登録申請をして登録決定を受ける。
※登録申請額が予定額を超えた場合は抽選を行います。
2.住宅の省エネ性能を証明する対象住宅証明書を取得する。
※取得には専門的な知識が必要です。なるべく早い段階で設計者や施工者にご相談ください。
3.札幌版次世代住宅適合証明書を取得する。
※交付申請受付期間までに取得してください。
4.札幌版次世代住宅補助金の交付申請をする。
※交付申請受付期間内に札幌市へ原則、郵送にて提出してください。
次の要件をすべて満たすこと
※1)建売住宅は補助対象外
※2)建築基準法に規定する検査済証の交付年月日を工事の完了日とします。
※3)断熱等基準とサステイナブル要件を満たしたものとして、適合審査機関が発行するもの。
次の要件をすべて満たすこと。
対象となる札幌版次世代住宅の等級 |
補助金額 |
---|---|
プラチナ |
220万円 |
ゴールド |
180万円 |
シルバー |
60万円 |
注1)ブロンズは、補助金の対象となりません。
注2)上記の補助金額は、「建築費用」に対する補助金額です。
注3)補助金の交付は、同一年度、同一敷地、同一申請者につき1回限りです。
国などが実施している他の補助金(住宅本体に係るもの)との併用はできません。ただし、太陽光発電設備や蓄電設備など、別の補助金を併用できる場合もあります。詳しくはお問合せください。
受付期間(※1) |
抽選予定日 (※2) |
受付状況 (※3) |
「プラチナ」枠 の予定額 |
「プラチナ」枠以外 の予定額 |
|
---|---|---|---|---|---|
第1回 |
令和6年(2024年) 4月17日(水曜日)から 4月24日(水曜日) |
5月8日 (水曜日)
|
受付終了 |
1,760万円 |
2,340万円 |
第2回 |
令和6年(2024年) 6月12日(水曜日)から 6月19日(水曜日) |
6月26日 (水曜日)
|
受付終了 |
880万円 |
1,620万円 |
第3回 |
令和6年(2024年) 8月21日(水曜日)から 8月28日(水曜日) |
9月4日 (水曜日)
|
受付終了 |
660万円 |
660万円 (予算の残額) |
(第4回) (※4) |
(令和6年(2024年) 10月16日(水曜日)から 10月23日(水曜日)) |
(10月30日 (水曜日))
|
第4回登録申請受付は行いません。 |
※1)登録申請書は原則、郵送で提出してください。期限内必着。期間外の申請は返却します。
※2)申請額が予定額を超えた場合は、抽選を行います。詳しくはパンフレットP4をご確認ください。
※3)受付状況は、受付期間中、随時更新します。
※4)第4回の登録申請は、第3回の登録申請終了時点で予算の上限に達しなかった場合に実施します。
第4回の登録申請実施の有無については、第3回の登録申請終了後、ホームページでお知らせいたします。
抽選を行った場合、結果は、郵送で通知します。当選した方には「補助金交付登録決定通知書」、落選した方には、「抽選結果通知書」をそれぞれ送付します。落選された方は、次の回に申請することができます。ただし、最終回(総予算額に達した第3回または第4回の受付回)で落選された方は、再申請することはできません。
(各登録回の抽選方法)
※等級の変更はできませんのでご注意ください。
※上位2等級の登録の決定後、予算に余りがあった場合に、シルバーを採択いたします。
※予定額については、「プラチナ」枠の予定額、「プラチナ」枠以外の予定額をご覧ください。
※申請の流れについては、
制度解説「札幌版次世代住宅と補助制度について」(抜粋)(PDF:1,219KB)をご覧ください。
最終回(総予算額に達した第3回または第4回の受付回)の募集で、予定額を超える募集があり、抽選となった場合は、その落選者を補欠登録者として、上位等級から順に登録いたします。
最終回(総予算額に達した第3回または第4回の受付回)の抽選日から令和7年2月12日(水曜日)までに、補助金交付登録決定を受けた者から辞退者が出た場合、その辞退者に係る補助金の予定額を上記補欠登録者に対し、配分いたします(登録決定)。
第3回の申請終了時点で、申請額が予算の上限に達した(補助予定額に余りがない)場合は、第4回の受付は実施しないため、第3回の受付が最終回になります。
一方で、第3回の申請終了時点で、申請額が予算の上限に達しなかった(補助予定額に余りがある)場合は、第4回の受付を実施するため、この場合は、第4回の受付が最終回となります。
第4回の受付を実施する場合は、第4回の受付に応募しなければ補欠登録はされませんので、ご注意ください。
書類名 | 注意事項 |
---|---|
(要綱様式1) |
|
本人確認書類 |
※本人確認書類に保険証の写しを提出する場合は、記号・番号・保険者番号を黒塗りにして提出してください。 |
受付期間 |
|
---|---|
令和6年(2024年)6月5日(水曜日) から 令和7年(2025年)3月12日(水曜日) |
※交付申請は、補助金交付登録申請の各回で、登録決定通知書を交付された方のみ申請可能です。
※交付申請書は、原則、郵送で提出してください(最終日必着有効)。なお期間外の申請は返却します。
書類名 | 注意事項 |
---|---|
(要綱様式10) |
|
工事請負契約書の写し |
|
建築基準法に規定する検査済証の写し |
|
口座振込申出書(要領様式2)又は、通帳の写し |
|
住民票(個人票) |
|
札幌市都市局市街地整備部住宅課(札幌市中央区北1条西2丁目札幌市役所本庁舎7階北側)
登録申請は登録申請受付期間内に、交付申請は交付申請受付期間内に、原則、郵送で提出してください。(各受付期間の最終日必着)
令和6年度(2024年度)札幌版次世代住宅補助制度のパンフレット(PDF:2,667KB)
各区役所、市役所7階住宅課で配布
各申請に必要な申請書の様式は、下記のページから、ダウンロードしてご利用いただけます。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.