ホーム > 健康・福祉・子育て > 食の安全・食育 > 食品関連事業者の皆さまへ > ふぐ処理者
ここから本文です。
ふぐの処理(ふぐの有毒部位を除去すること、卵巣及び皮の塩蔵処理を行い製品の毒性を確認すること)をする場合は、食品衛生法施行規則により「ふぐ処理者」の設置が義務付けられています。
※北海道食品衛生法施行条例に基づく施設要件を満たす必要があります。
次のいずれかに該当する場合、「ふぐ処理者」として認定します。
※令和3年5月31日までに札幌市以外の自治体でふぐ処理責任者等の資格を取得した方については、札幌市保健所又は各区保健センターにお問い合わせください。
試験の詳細については北海道のホームページをご覧ください。(参考:令和6年度ふぐ処理者認定試験の実施について)
※北海道以外の都道府県での試験開催については、厚生労働省のホームページ内(ふぐ処理者の認定要件の見直し状況及び都道府県等間のふぐ処理者の受入状況)をご覧ください。
ふぐ処理者認定試験の受験予定者を対象として、「ふぐ処理者認定試験準備講習会」が開催されます。詳しくは札幌市調理師団体連合会のホームぺージをご覧ください。
札幌市内の飲食店営業や魚介類販売業などでふぐ処理を行う場合は、ふぐ処理者を設置し、あらかじめ札幌市保健所又は営業区の保健センターに届出をする必要があります。
北海道保健福祉部健康安全局食品衛生課(電話番号:011-204-5261)
このページについてのお問い合わせ
こちらのフォームは掲載内容に関するお問合せにご利用ください(対応・回答は開庁日のみとさせていただきます。)。
食中毒の発生や不良食品に関する個別のご相談は直接相談窓口までお願いいたします。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.