ホーム > 観光・産業・ビジネス > 入札・契約 > 契約制度情報 > 市況連動型失格判断基準について
ここから本文です。
「市況連動型失格判断基準」とは、札幌市工事等低入札価格調査要領第16条に規定される「特例対象工事」の低入札価格調査において、失格と判断するための基準として設けられるものです。
入札当日の入札状況から、「発注する工事の相場価格として妥当な範囲」を推定するための統計的手法を用いて算出されます。
詳細は、こちらのPDFファイルをご覧ください。
適正な利益の確保に向けて~市況連動型失格判断基準の試行導入~(PDF:935KB)
令和5年度の試行実施対象予定工事は以下のとおりです。
(令和5年6月15日更新)
工種・等級 | 告示時期 | 工事名 |
土木B | 3月下旬予定 | 菊水元町3丁目南線(菊水元町7条線~菊水元町8条線間)生活道路整備工事 |
4月上旬予定 |
北星高校裏線生活道路整備工事 | |
4月上旬予定 | 澄川2条4丁目5号線ほか1線生活道路整備工事 | |
5月上旬予定 | 【4月21日修正】稲穂26号線(稲穂32号線~稲穂線間)生活道路整備工事 | |
5月中旬予定 | 菊水元町10条東中線ほか1線生活道路整備工事 | |
下水道A2 | 3月下旬予定 | 新川処理区二十四軒3条1丁目ほか下水道新設工事 |
下水道B | 3月下旬予定 | 手稲処理区発寒10条2丁目ほか下水道新設工事 |
5月下旬予定 | 豊平川処理区真駒内南町2丁目ほか下水道新設工事 | |
舗装A | 3月中旬予定 | 【3月10日中止】手稲本通線(手稲本町宅造1号線~国道5号間)舗装路面改良工事 |
3月下旬予定 | 曙支線(山口市営住宅11号線~山口東団地1号線間)舗装路面改良工事 | |
4月上旬予定 | 東月寒5号線(東月寒49号線~白石連絡線間)舗装路面改良工事 | |
4月下旬予定 | 【3月10日追加】西岡106号線(平岸7条18丁目199番26号地先~西岡99号線間)舗装改良工事 | |
4月下旬予定 | 真駒内養護学校1号線(真駒内住宅団地線~真駒内17-1地先間)舗装路面改良工事 | |
5月中旬予定 | 西17丁目線(南6条線~南3条線間)舗装路面改良工事 |
工種・等級 | 工事名 | 入札結果 |
土木B | 菊水元町3丁目南線(菊水元町7条線~菊水元町8条線間)生活道路整備工事 | 入札結果資料(PDF:330KB) |
北星高校裏線生活道路整備工事 | 入札結果資料(PDF:329KB) | |
澄川2条4丁目5号線ほか1線生活道路整備工事 | 入札結果資料(PDF:331KB) | |
稲穂26号線(稲穂32号線~稲穂線間)生活道路整備工事 | 入札結果資料(PDF:258KB) | |
菊水元町10条東中線ほか1線生活道路整備工事 | 入札結果資料(PDF:285KB) | |
下水道A2 | 新川処理区二十四軒3条1丁目ほか下水道新設工事 | 入札結果資料(PDF:325KB) |
下水道B | 手稲処理区発寒10条2丁目ほか下水道新設工事 | 入札結果資料(PDF:337KB) |
豊平川処理区真駒内南町2丁目ほか下水道新設工事 | 入札結果資料(PDF:316KB) | |
舗装A | 曙支線(山口市営住宅11号線~山口東団地1号線間)舗装路面改良工事 | 入札結果資料(PDF:369KB) |
東月寒5号線(東月寒49号線~白石連絡線間)舗装路面改良工事 | 入札結果資料(PDF:340KB) | |
西岡106号線(平岸7条18丁目199番26号地先~西岡99号線間)舗装改良工事 | 入札結果資料(PDF:252KB) | |
真駒内養護学校1号線(真駒内住宅団地線~真駒内17-1地先間)舗装路面改良工事 | 入札結果資料(PDF:295KB) | |
西17丁目線(南6条線~南3条線間)舗装路面改良工事 | 入札結果資料(PDF:292KB) |
工種・等級 | 工事名 | 入札結果 |
土木B |
東苗穂15条3丁目2号線道路整備工事 |
入札結果資料(PDF:315KB) |
月寒公民館北1号線生活道路整備工事 | 入札結果資料(PDF:129KB) | |
南の沢5号線生活道路整備工事 |
入札結果資料(PDF:135KB) | |
舗装A |
北発寒第11号線(北発寒第22号線~道道下手稲札幌線間)舗装路面改良工事 |
入札結果資料(PDF:227KB) |
藤野1号線(国道230号~藤野30号線間)舗装路面改良工事 | 入札結果資料(PDF:327KB) | |
福住中央線(国道36号~月寒福住線間)舗装路面改良工事 | 入札結果資料(PDF:321KB) |
関連リンク
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.