ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校・幼稚園・教育 > 教育についての取組・計画 > 学校給食 > 札幌市の学校給食費
ここから本文です。
各区の保護課(生活保護費の所管部署)より支給の生活保護費から、予め控除することにより納付いただきますので、改めて口座振替や納付書によりお支払いいただく必要はございません。
なお、口座振替の手続きをいただいている場合、「口座振替決定通知書」を郵送いたしますが、生活保護費を受給されている間は、手続きいただいた口座からの振替は発生いたしません。
教育推進課(就学援助費の所管部署)より支給の就学援助費から、予め控除することにより納付いただきますので、改めて口座振替や納付書によりお支払いいただく必要はございません。
なお、口座振替の手続きをいただいている場合、「口座振替決定通知書」を郵送いたしますが、就学援助費を受給されている間は、手続きいただいた口座からの振替は発生いたしません。
ご指定いただいた口座からの振替、または納付書により納付いただきます。納期は6月から3月の10期に分かれており、各納期の月末日(土日祝日の場合は翌日)が口座振替日(納付書の場合は納期限)です。
※令和6年6月からコンビニ窓口でのお支払い及びスマートフォン決済によるお支払いができるようになりました(バーコード付の納付書に限ります。お手元にない場合は再発行が可能ですので、ページ下部に記載の学校給食課までお問い合わせください)。
上記ウのとおり、各納期に合わせて納付いただきます。学校給食費の助成対象の方につきましては、他の助成金と併せて学校給食費が支給されます(特別支援教育就学奨励費からは、予め学校給食費を控除いたしません)。特別支援教育就学奨励費の詳細は、特別支援教育就学奨励費のページをご参照ください。
令和5年4月から学校給食費を「公会計※」化し、これまで各学校で行っていた学校給食費の徴収及び管理を札幌市が行います。
支払い忘れの防止や手間を省くため、口座振替をおすすめしておりますので、口座振替お申込みのご協力をよろしくお願いいたします。
※…「公会計」とは、学校給食費を札幌市の歳入・歳出予算に計上し、市(教育委員会)が徴収・管理する方法です。
学年 |
給食費(1食単価) |
|
小学校 義務教育学校(小学部) 特別支援学校(小学部) |
1・2年生 |
269円 |
3・4年生 |
274円 |
|
5・6年生 |
277円 |
|
中学校1・2・3年生 義務教育学校(後期課程) 中等教育学校(前期課程) 特別支援学校(中学部・高等部) |
328円 |
※アレルギーによる一部給食については、給食費が減額となる場合があるため、まずは学校へご相談ください。
※令和6年度の学校給食費の金額については、令和6年5月末を目途に郵送により通知いたします。
6月以降、10期に分けて納付いただきます。口座振替の場合は、月末(12月を除く)に登録口座より給食費の引き落としとなります。なお、月末が金融機関の休業日にあたる場合は、翌営業日となります。
納期 |
第1期 |
第2期 |
第3期 |
第4期 |
第5期 |
納期限 |
6月末日 |
7月末日 |
8月末日 |
9月末日 |
10月末日 |
(内訳) |
4・5月分 |
6月分 |
7月分 |
8月分 |
9月分 |
納期 |
第6期 |
第7期 |
第8期 |
第9期 |
第10期 |
納期限 |
11月末日 |
1月4日 |
1月末日 |
2月末日 |
3月末日 |
(内訳) |
10月分 |
11月分 |
12月分 |
1月分 |
2・3月分 |
学年※1 |
年間基準実施回数 |
第1期 (6月末) |
第2~9期 (7~2月末) |
第10期※2 (3月末) |
年間合計※2 |
|
小 学 校 |
1年生 |
196回 |
9,100円 |
4,550円 |
7,224円 |
52,724円 |
2年生 |
198回 |
7,762円 |
53,262円 |
|||
3年生 |
197回 |
8,478円 |
53,978円 |
|||
4年生 |
197回 |
8,478円 |
53,978円 |
|||
5年生 |
195回 |
8,515円 |
54,015円 |
|||
6年生 |
194回 |
8,238円 |
53,738円 |
|||
中 学 校 |
1年生 |
191回 |
10,500円 |
5,250円 |
10,148円 |
62,648円 |
2年生 |
189回 |
9,492円 |
61,992円 |
|||
3年生 |
181回 |
6,868円 |
59,368円 |
※1義務教育学校、中等教育学校、特別支援学校においても各学年の納期、金額となります。
※2第10期の徴収予定額及び年間合計は、年間基準実施回数を基に算定しているため、実際の徴収額は、各校の給食実施回数により前後することがあります。
・給食費の助成制度があります。詳しくは就学援助のページをご確認ください。
学校給食費の納付には、便利で安心・確実な口座振替をおすすめしています。
以下のいずれかの方法でお申込みが可能です。
学校給食費の口座振替依頼書は、複写式のため各学校で用意しています。
学校で口座振替依頼書をお受け取りのうえ、金融機関窓口へのご提出によりお申込みをお願いいたします。
お手続き方法の詳細は、添付のご案内をご確認ください。
札幌市学校給食費口座振替のご案内(PDF:599KB)
パソコン、スマートフォン、タブレット端末からインターネットを利用して学校給食費の口座振替の申込みができるサービスです。金融機関の窓口に出向く必要がなく、口座振替依頼書の記入や押印も不要です。
お手続き方法や利用可能な金融機関などの詳細は、Web口座振替受付サービスのページをご確認ください。
各学校で実施している入学説明会で、学校給食費の口座振替依頼書を配布しております。
上記のいずれかの方法により、お申込みをお願いいたします。
お子様1人につき1回のお申込みが必要となりますので、既に小学校へ通うお子様がいる場合でもお申込みのご協力をお願いいたします。
なお、中学校へご入学(ご進学)するお子様については、小学校在籍中に口座振替のお申込みをしている場合、再度のお申込みは必要ありません。
札幌市外より市立の小・中・特別支援学校へ転入するお子様がいる保護者の皆様は、上記の新小学1年生と同様に、お申込みのご協力をお願いいたします(お子様1人につき1回のお申込みが必要となります。)。口座振替依頼書は学校で配布しております。
なお、札幌市内で市立の小・中・特別支援学校へ転入し、口座振替をお申込み済みの場合、教育委員会で口座情報を引継ぎますので、再度のお申込みは必要ありません。
給食の停止(再開)の手続きは、申請書(様式集)をご記入いただき、通われている学校へご提出ください。停止した月分の給食費納付時に、当該年度分の給食費を精算し、翌月以降、停止期間中の給食費はお支払いいただきません。精算額については、郵送にてご家庭へお知らせいたします。
なお、給食停止の開始は、申出日の5日後(土日及び休日除く)以降から可能です。また、連続5日(予め給食を提供しない日を除く)以上の欠食を見込む場合、給食停止が可能です。
Q1:兄弟姉妹が同じ学校に在籍している、または市立学校に通う子どもが2人以上いる場合、口座振替の申込みは1回でいいですか?
A1:お子様ごとに手続が必要ですので、お手数ですが、お子様1人につき1回のお申込みをお願いいたします。なお、振替口座は同一口座で構いません。
Q2:振替先の口座名義人は保護者名義などの指定はありますか?また、口座振替依頼書に記載している納付義務者とは誰を指すのでしょうか?
A2:口座名義は、名義人の同意があれば、保護者と限定しておらずお子様の名義などでも構いません。納付義務者については、学校へ届け出ている保護者の氏名をご記入ください。
Q3:就学援助や生活保護等の支援を受けていますが、口座振替の申込みは必要ですか?
A3:就学援助や生活保護等の支援が終了した場合は、口座振替にて給食費をお支払いいただくことになりますので、速やかに口座振替に移行できるよう、現在支援を受けている方も口座振替のお申込みをお願いいたします。
Q4:給食費の支払方法は必ず口座振替にしないといけないですか?
A4:必ずではありませんが、納期毎に納付書で金融機関やコンビニの窓口又はスマートフォン決済でお支払いいただくことになりますので、払い忘れの防止や手間を省くためにも、口座振替をおすすめしています。
Q5:口座振替依頼書は何枚目までを金融機関へ提出すれば良いですか?
A5:上記にもありますが、口座振替依頼書は表紙1枚、複写3枚の合計4枚つづりとなっています。記載例のとおり、黒のボールペンで記入、通帳届出印を押印のうえ、右上に記載している「1枚目金融機関控」、「2枚目市役所控」「3枚目申込者控」をご提出ください。最後のページの3枚目「申込者控」は金融機関窓口での受付後に返却されますので、ご家庭での保管をお願いいたします。
Q6:口座振替依頼書を書き損じた場合、どうすれば良いですか?
A6:口座振替依頼書の裏表紙の記載例のとおり、訂正箇所に二重線を引き、通帳届出印を押印してください。書き直しの場合は、学校に予備がありますので、学校から用紙を受け取ってください。
Q7:口座振替の申込み後に、振替口座を変更したい場合はどのようにすれば良いですか?
A7:口座振替依頼書を学校で受け取りのうえ、お申込み金融機関の窓口まで提出いただくか、Web口座振替受付サービスを利用してインターネットからのお申込みによりお手続きをお願いいたします。
Q8:現在、児童生徒の体調等の理由により給食を食べておらず、給食費も支払っていないのですが、口座振替の申込みは必要となりますか?
A8:今後、給食を食べる予定がある場合はお申込みをお願いいたします。
Q9:口座振替依頼書を提出したが、市外や私立学校へ転出した場合、解約の届出が必要になりますか?
A9:ご質問のケースは、学校(教育委員会)にて情報を管理しておりますので、特段の手続きは不要です。口座振替依頼書は、不要となった時点で適切に破棄いたします。
Q10:印鑑レスの口座を指定したい場合、「お届け印」欄はどのようにしたら良いですか?
A10:金融機関ごとに対応が異なるためご注意ください。札幌市学校給食費で取り扱う金融機関においては、次の表のとおりとなります。詳細について不明点等ございましたら、各金融機関へご確認をお願いいたします。
金融機関 | 対応方法 | HP等 |
---|---|---|
みずほ銀行 | 任意のご印鑑(シャチハタ印を除く)を押印してください。 | HP |
三井住友銀行 | 口座振替のお申し込みには、印鑑の届出が必要になります。詳細は、金融機関にお問い合わせください。 | - |
北洋銀行 | 任意のご印鑑(シャチハタ印を除く)を押印してください。 | HP |
北海道銀行 | 任意のご印鑑(シャチハタ印を除く)を押印してください。 | HP |
北海道労働金庫 | 口座振替のお申し込みには、印鑑の届出が必要になります。詳細は、金融機関にお問い合わせください。 | HP |
Q11:楽天銀行の口座振替の手続きは、どのようになりますか?
A11:楽天銀行の口座手続きは、以下の流れです。なお、口座振替依頼書における「お届け印」は不要です。
Q12:Web口座振替受付サービスによる手続きは、どのように行うのですか?
A12:Web口座振替受付サービスのページをご確認のうえ、お手続きをお願いいたします。
Q1:就学援助や生活保護支援の場合、令和4年度(公会計化前)までは直接給食費が振り替えられていましたが変更になるのですか?
A1:令和5年度以降についても、就学援助や生活保護費から直接教育委員会へ給食費が振り替えられますので、給食費をお支払いいただく必要はありません。ただし、支援の終了や一時的な所得による停止などの場合、給食費をお支払いいただく必要があります。
Q2:口座振替は毎年申込みしなければなりませんか?
A2:毎年のお申込みは必要ありません。1度お申込みいただくと、札幌市立の学校に在学する間(小学校から中学校への進学や市内の転校を含む)は有効です。
Q3:残高不足等で納期限に口座振替ができなかったらどうなりますか?
A3:再振替は行いませんので、後日ご自宅に送付する納付書により金融機関やコンビニの窓口又はスマートフォン決済でお支払いください。
Q4:学校へ現金を持参して給食費を支払うことはできますか?
A4:令和5年4月以降はできません。教育委員会が発行する納付書を利用して、金融機関やコンビニの窓口又はスマートフォン決済でお支払いください。
Q5:令和4年度(公会計化前)までは、口座振替されている学校徴収金は、給食費以外の教材費等も含まれていましたが、令和5年度以降はどうなるのでしょうか?
A5:給食費は、今回ご指定いただく口座より振替いたしますが、給食費以外の学校徴収金(教材費等)は、引き続き現在の口座から振替いたします。
Q6:令和4年度(公会計化前)までは、児童生徒が長期で欠席する等の場合、給食費の振替停止や返金などの対応をしていましたが、今後はどのようになるのでしょうか?
A6:令和5年度以降についても、事前に学校へ給食停止のご連絡が必要です。お手続き方法は、上記の「4.給食の停止(再開)手続き」ご確認ください。
Q7:令和4年度(公会計化前)までは、食物アレルギーにより副食を学校へ持ち込んでいることから、給食費の一部が返金されていました。今後はどのようになるのでしょうか?
A7:令和5年度以降についても、同様に給食費の一部を減額をいたしますので、アレルギーにおける対応を含め学校へご確認ください。