ホーム > 教育・文化・スポーツ > 学校・幼稚園・教育 > 教育についての取組・計画 > 学校給食 > DVD「さっぽろ学校給食フードリサイクル~食・環境の大切さについて考えよう」

ここから本文です。

更新日:2024年3月1日

DVD「さっぽろ学校給食フードリサイクル~食・環境の大切さについて考えよう~」

札幌市は環境省「平成27年度学校給食の実施に伴い発生する廃棄物の3R促進モデル事業」に採択され、食育・環境教育の指導教材を作成しました。

「さっぽろ学校給食フードリサイクル~食・環境の大切さについて考えよう~」

フードリサイクルの仕組みについて説明する共通部分とテーマ別に小学校低中・高・中学生向けの4部構成となっています。

 【全学年共通・仕組みの説明】 「フードリサイクルってなに?」(3分41秒)

学校給食フードリサイクルの目的や給食の生ごみが堆肥化され、その堆肥を使用して栽培された野菜が再び給食で使われる仕組みについて、「ちっきゅん」と一緒に学びます。

   

 

 【小学校低・中学年向け】 「リサイクルするものってなに?」(3分13秒)

「リサイクルをしていれば生ごみをたくさん出してよいのか」という疑問から、食べられるものを残すことや給食に関わっている人の気持ちを考え、食べ物の大切さについて学びます。

   

 

【小学校高学年向け】 「なぜリサイクルするの?」(5分16秒)

 リサイクルの意義を理解するために、焼却処分とリサイクルの違いについて考え、身近な給食で自分たちができる取組を学びます。

 

 

 【中学生向け】 「環境を守るためにできることは?」(5分54秒)

3Rを実践する意欲を高めるために、ごみの量やごみが環境に与える影響を考え、日常生活でのむだを減らす取組について学びます。

 

 

 

 

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市教育委員会生涯学習部学校給食課

〒060-0002 札幌市中央区北2条西2丁目15 STV北2条ビル5階