JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
札幌市
お探しの情報は何ですか。
検索
色合いの変更
ホーム > くらし・手続き > 環境・みどり > 環境保全 > 環境保全対策 > アスベスト(石綿)関連情報
環境保全対策
ここから本文です。
更新日:2023年3月28日
本ページでは、アスベスト(石綿)に関連する情報を掲載しています。詳細についてお問い合わせの際は、相談窓口一覧をご確認ください。
お知らせ
建築物等の解体等工事に係るアスベスト飛散防止対策
建築物等の解体等工事を行うときに、アスベスト関係で遵守すべき事項を掲載しています。
事前調査の結果報告・資格者制度
令和4年4月1日から、一定規模以上の解体等工事に係るアスベスト含有建材の調査結果を札幌市等に報告する必要があります。
また、令和5年10月以降の事前調査は、資格者が行うことが義務付けられています。資格取得についてご検討ください。
大防法・市条例等の改正情報(アスベスト関係
大気汚染防止法、札幌市生活環境の確保に関する条例等の改正情報を掲載しています。
なお、アスベスト関係法令・条例・通知については以下のとおりです。
アスベスト分析機関
アスベスト相談窓口
※下記のQ&Aもあわせてご覧ください。
アスベストに関するQ&A
健康被害対策
補助・融資
一般大気環境中アスベスト濃度の測定
札幌市内における一般大気環境中のアスベスト濃度の測定結果です。
市有施設におけるアスベスト対策
札幌市の市有施設におけるアスベスト対策を掲載しています。
災害時におけるアスベスト対策
災害時におけるがれきの撤去等の作業におけるアスベスト対策について掲載しています。
関連リンク
国等のアスベストについてのホームページです。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
札幌市環境局環境都市推進部環境対策課
〒060-8611札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎12階
電話番号:011-211-2882
ファクス番号:011-218-5108
ページの先頭へ戻る
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.