ホーム > 札幌市下水道科学館
ここから本文です。
札幌市下水道科学館は、関心のもたれにくい下水道の仕組みや下水道が水環境の保全に果たす役割など、札幌市の下水道を楽しみながら理解してもらう広報施設として、北海道で最初の、また、政令指定都市では、名古屋市、大阪市に次ぐ常設の下水道広報施設として、平成9年5月に開館しました。
平成30年には、展示物をリニューアルし、普段は見ることのできない下水道の世界や下水道に関わるお仕事について体験しながら学ぶことができる施設となっています。
住所 | 〒001-0045 札幌市北区麻生町8丁目 |
---|---|
開館時間 |
午前9時30分~午後5時00分(入館は午後4時30分まで) |
休館日 |
毎週月曜日(休日に重なった場合は開館し、翌日閉館) 年末年始 ※6月~8月は休館日がありません。 ※その他臨時休館日がある場合がございますので、詳しくは下記ホームページをご確認ください。 |
入館料 | 無料 |
電話番号 | 011-717-0046 |
ホームページ | https://sapporo-src.com/kagakukan/ |
札幌市下水道科学館公式YouTube・Instagramをぜひご覧ください
水再生プラザの様子や下水道科学館のイベント情報を発信しています。
各SNSはソーシャルメディアポリシーに則って運営しています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.