JavaScriptが無効なため一部の機能が動作しません。動作させるためにはJavaScriptを有効にしてください。またはブラウザの機能をご利用ください。
本文へスキップします。
札幌市
お探しの情報は何ですか。
検索
色合いの変更
ホーム > 健康・福祉・子育て > 医療 > 医療に関する取組・計画
医療
ここから本文です。
更新日:2023年4月25日
在宅医療に関する研修・講演会やガイドブック等の案内
医療の専門職を講師とした学習会の開催(医療アドバイザー制度)
医療機関の探し方や上手なかかり方等を知りたい方(さっぽろ医療ガイド)
かかりつけ医・歯科医・薬剤師を見つけたい方・知りたい方(かかりつけ医・歯科医・薬剤師ハンドブック)
札幌市版医療計画や救急・災害時の医療体制
未受診妊婦対策や産婦人科の救急体制
札幌市医療安全支援センター
札幌市献血推進功労者表彰
献血に御協力をお願いします。(場所・日程の案内)
骨髄バンクのドナー登録に御協力ください。
臓器提供の意思表示の方法
医薬品成分が含まれる「いわゆる健康食品」について
薬物乱用防止啓発
札幌の医療に関するデータブック
地域医療構想
無料低額診療
周産期救急医療に係る講習会
このページについてのお問い合わせ
札幌市保健福祉局保健所医療政策課
〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階
電話番号:011-622-5162
ファクス番号:011-622-5168
※緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にて、ご連絡をお願いします。
ページの先頭へ戻る
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.