ここから本文です。
近年、医薬品成分が含まれている、「いわゆる健康食品」(以下「無承認無許可医薬品」という。)の販売事例が多数報告されています。
この無承認無許可医薬品は、医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律(以下「医薬品医療機器等法」という。)に基づく品質・有効性・安全性の確認がなされていないことから、摂取により健康被害が生じる危険性があります。
健康食品を購入される際は、無承認無許可医薬品に該当しないか、下記関連リンク等からご確認ください。
また、インターネット等を利用して海外から購入する、海外の医薬品等は、医薬品医療機器等法に基づく品質等の確認がなされていません。医薬品等に限らず、いわゆる健康食品として販売されている製品についても、個人輸入される際は、危険性をよく考慮してください。
札幌市内の事業者が販売した、健康食品「三徳丸」から医薬品成分である「シルデナフィル」が検出されましたのでお知らせいたします。
食品において、医薬品成分を含むものは医薬品とみなされ、厚生労働大臣の承認を受けることなく製造販売されたものを販売・授与等することは医薬品医療機器等法で禁止されています。
当該製品をお持ちの方は、直ちに使用を中止してください。また、健康被害が疑われる場合には、速やかに医療機関を受診してください。
令和2年度医薬品成分を含有する健康食品(無承認無許可医薬品)の発見について
札幌市は、無承認無許可医薬品による健康被害を未然に防止するため、平成19年度から、名称等から医薬品成分が含まれていると疑われる強壮効果又はダイエット効果をうたう健康食品を買い上げ、医薬品成分の検査を実施し、無承認無許可医薬品の排除に努めています。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.