ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 予防接種 > 高齢者用予防接種実施医療機関名簿(インフルエンザ及び肺炎球菌ワクチン)
ここから本文です。
※高齢者用インフルエンザワクチン及び高齢者用肺炎球菌ワクチンの実施医療機関名簿です(令和5年3月17日現在)。
札幌市内の医療機関であれば、お住まいの区以外の医療機関でも接種いただけます。
※予約が必要な場合がありますので、必ず事前に医療機関へ御確認をお願いいたします。 (医療機関によっては、かかりつけの患者の接種を優先的に行う場合などがあります。)
※高齢者インフルエンザワクチンは、毎年10月1日から1月31日まで実施します。
※令和4年度高齢者インフルエンザワクチン予防接種事業は令和5年1月31日をもって終了しました。
中央区(PDF:130KB)北区(PDF:120KB)東区(PDF:55KB) 白石区(PDF:54KB) 厚別区(PDF:50KB) 豊平区(PDF:65KB)清田区(PDF:39KB)南区(PDF:45KB)西区(PDF:62KB)手稲区(PDF:49KB)
定期の予防接種を実施している医療機関や予防接種についてのご相談は各区の保健センターにお問い合わせください。
【各区の保健センターの電話番号】
電話受付/月曜日~金曜日8時45分~17時15分(祝日、年末年始を除く)
各区健康・子ども課(保健センター) |
電話番号 |
---|---|
中央区健康・子ども課 |
011-205-3351 |
北区健康・子ども課 |
011-757-1185 |
東区健康・子ども課 |
011-711-3211 |
白石区健康・子ども課 |
011-862-1881 |
厚別区健康・子ども課 |
011-895-1881 |
豊平区健康・子ども課 |
011-822-2469 |
清田区健康・子ども課 |
011-889-2047 |
南区健康・子ども課 |
011-581-5211 |
西区健康・子ども課 |
011-621-4241 |
手稲区健康・子ども課 |
011-681-1211 |
札幌市保健所感染症総合対策課
電話011-622-5199
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
※緊急の対応が必要な場合は、直接お電話にて御連絡を願います。
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.