ホーム > 健康・福祉・子育て > 健康(からだ・こころ) > 感染症・予防接種 > 予防接種 > HPVワクチンのキャッチアップ接種について

ここから本文です。

更新日:2023年7月14日

HPVワクチンのキャッチアップ接種について

HPVワクチンの積極的な勧奨の差し控えにより公費での接種機会を逃した方に対しては、公平な接種機会を確保する観点から、令和4年4月1日から令和7年3月31日までの間、キャッチアップ接種を実施しています。

接種を希望される方は、実施医療機関に直接予約をしていただくようお願いいたします。

※札幌市ではHPVワクチンについて接種券は発行しておりません。

HPVワクチンの任意接種を自費で受けた方への払い戻し(償還払い)について

HPVワクチンの積極的勧奨の差し控えにより定期接種の機会を逃した方が、定期接種の年齢を過ぎて、任意接種として自費で接種した場合、札幌市が定める上限額の範囲内で払い戻し(償還払い)をいたします。

詳細はHPVワクチンの任意接種を自費で受けた方への払い戻し(償還払い)についてのページをご覧ください。

キャッチアップ接種の概要

対象者

平成9年4月2日~平成19年4月1日生まれの女性

※既に定期接種として3回接種をされている方は対象外です。

なお、キャッチアップ接種の期間中に接種の対象から新たに外れる世代(平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性)についても、順次キャッチアップ接種の対象となり、令和7年3月31日まで接種期間が延長されます。

●平成19年4月2日~平成20年4月1日生まれの女性
令和4年度:通常の定期接種期間
令和5年度:通常の定期接種期間
令和6年度:キャッチアップ接種期間(令和7年3月31日まで)

接種期間

令和4年4月1日から令和7年3月31日まで

接種費用

無料

※接種期間を過ぎた場合は有料になります。

接種回数

3回

※過去に接種したことがある場合、残りの回数を接種します。

※同じ種類のワクチンで接種を完了すること原則としますが、2価または4価ワクチンを用いて1回または2回接種した方が、9価ワクチンにより残りの回数の接種を行う接種方法(交互接種)についても、安全性と免疫原性が一定程度明らかになっていることや海外での取扱いを踏まえ、適切な情報提供に基づき、医師と被接種者等がよく相談した上であれば、実施して差し支えありません。

接種場所

予防接種医療機関名簿のページからご確認いただけます。

接種にあたっては事前に医療機関への予約をお願いたします。

持ち物

・予診票(医療機関でもお渡しできます)

・健康保険証などの住所・年齢が確認できるもの

・母子健康手帳などの接種歴を確認できるもの

市外で接種する場合

札幌市に住民票のある方が市外で予防接種を受ける場合は、市外の医療機関で定期予防接種を受ける方へのページをご覧ください。

HPVワクチン全般について

HPVやHPVワクチン全般については、HPVワクチンのページをご覧ください。

ワクチンの有効性及び安全性等について十分にご理解いただいた上で、接種について判断をしていただきますようお願いいたします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市保健福祉局保健所感染症総合対策課

〒060-0042 札幌市中央区大通西19丁目 WEST19ビル3階

電話番号:011-622-5199

ファクス番号:011-622-5168