ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭から出るごみ > 家庭ごみを減らそう(3R) > 3R(さんアール、スリーアール)とは
ここから本文です。
「3R(さんアール、スリーアール)」とは、
の3つの頭文字をとったもので、ごみを減らすための環境行動を表すキーワードです。
2000年(平成12年)に制定された循環型社会形成促進基本法において、3Rの考え方と(1)リデュース(2)リユース(3)リサイクルの順位で優先度が明文化されました。
(1)リデュースが最優先されるのは、集めて再利用する過程がなく、その分の環境負荷を減らすことができるためです。また、(2)リユースが(3)リサイクルより優先されるのは、素材を分離して原料に戻し、再び製品に加工するプロセスを省くことができるためです。
3Rは日常生活で取り組めることがたくさんあり、このページではさまざまな実践例も記載しています。
ぜひ今日から実践してごみの減量に取り組みましょう!
「ごみの発生、資源の消費をもとから減らす」ことです。
などの行動を行うことがリデュースを進めることにつながります。
「くりかえし使う」ことです。
などの行動を行うことがリユースを進めることにつながります。
「資源として再び利用する」ことです。
などの行動を行うことがリサイクルを進めることにつながります。
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.