ここから本文です。

更新日:2023年10月12日

ごみ分けガイド

「ごみ分けガイド」には、資源とごみの分け方や出し方、品目を50音順にした「ごみ分別辞典」を掲載しています。
ごみ分けガイドについては、区役所、市役所13階環境局業務課、各清掃事務所にて希望者に配布しております。

表紙

外国語版(英語・韓国語・中国語・ベトナム語)のごみ分けガイドはこちら

※以下のPDFファイルは、2023年度一部改訂版(令和5年度発行)のごみ分けガイドになります。家庭ごみの分け方・出し方については、上記でもご覧いただけます。

2023年度一部改訂版ごみ分けガイド(一括版)のダウンロードはこちら(PDF:7,228KB)

内容 ファイル
ごみ分けガイド表紙・裏表紙(問合わせ先一覧)

表紙・裏表紙(PDF:889KB)

指定ごみ袋まるわかり解説/【特集】新スリムシティさっぽろ計画」を策定しました!/ごみのいちばん少ないまちへみんなで3R

1ページ~4ページ(PDF:812KB)
資源とごみの分け方・出し方一覧 5ページ・6ページ(PDF:1,052KB)
容器包装プラスチック(無料)週1回/びん・缶・ペットボトル(無料)週1回、筒型乾電池(無料)週1回

7ページ・8ページ(PDF:738KB)

雑がみ(無料)2週1回/枝・葉・草(無料)4週1回

9ぺージ・10ページ(PDF:1,013KB)

燃やせるごみ(有料)、スプレー缶・カセットボンベ(無料)週2回/燃やせないごみ(有料)、加熱式たばこ・電子たばこ、ライター(無料)4週1回

11ページ・12ページ(PDF:567KB)

大型ごみ(有料)週1回 13ページ・14ページ(PDF:515KB)
自己搬入(家庭ごみを自分で持ち込むこともできます)/市が回収しないもの(処理が困難なもの・危険物など)/市が回収しないもの(家電4品目・パソコン) 15ページ~18ページ(PDF:676KB)
さわやか収集(札幌市要介護者等ごみ排出支援事業)/エコだし(ごみにするその前に!無料回収を利用しましょう)/新聞・雑誌・ダンボール・紙パックの回収/廃食油、蛍光管、水銀体温計・水銀血圧計・水銀温度計の回収/小型家電の回収、認定事業者が行う小型家電回収/古着の回収・地区リサイクルセンター/生ごみリサイクル 19ページ~26ページ(PDF:1,975KB)
資源物の回収拠点一覧 27ページ~42ページ(PDF:546KB)
資源とごみの分別辞典 43ページ~54ページ(PDF:1,265KB)

※お詫びと追記

2023年度一部改訂版ごみ分けガイドの19ページ、地域団体向け助成事業の紹介において、集団資源回収の奨励金額が回収量1kgあたり3円(アルミ缶・スチール缶は対象外)と記載されておりますが、令和5年4月回収分から1kgあたり4円(アルミ缶・スチール缶は対象外)に改定されております(令和5年1月から同年3月までの回収分が1kgあたり3円、令和5年4月から同年12月までの回収分が1kgあたり4円となります)。

ごみ分けガイドへの追記が間に合わず大変申し訳ございませんが、次回改訂時に訂正させていただきますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境事業部業務課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2916 

ファクス番号:011-218-5105