ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 創造都市ネットワークの活用 > ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN) > ユネスコ創造都市ネットワーク(UCCN)メディアアーツ分野加盟都市 > 創造都市ハーマル(ノルウェー)の取り組みについて
ここから本文です。
都市名(日本語) | ハーマル |
---|---|
都市名(英語) | Hamar |
国名 | ノルウェー |
加盟年 | 2021 |
加盟分野 | メディアアーツ |
人口 | 28,535人 (2021年現在) |
面積 | 13.95km2 |
ハーマル市は行政、農業、工業中心の地域から、ビジュアル・デジタル産業やメディアアーツの教育に注力するという特色を持ったクリエイティブの中心へと変貌を遂げました。
ハーマル市は、内陸に位置するノルウェーにおける最大の都市で、市内人口は約3.1万人、都市圏人口は約6万人です。メディアアーツ関連の分野ではおよそ1,200人が働いています。そして、同じくメディアアーツ創造都市のヴィボー(デンマーク)とは姉妹都市です。
ハーマル市では、2022年から2025年に開催される「Nordic VR Forum(ノルディックVRフォーラム)」で都市の持続的開発に向けたAR・VRについてのセッションを設ける予定です。また、2023年には都市の持続的開発に関する課題解決のための国際コンペに若者を参加させることを目指しています。このコンペは、前述のザ・ギャザリングの会場で決勝を行うことが予定されています。その他、2024年にメディアアーツに関する教育がどのように都市の持続的開発を促進するかを議論する会議を開催する予定です。
(ハーマル市提供)
オリンピックスタジアムVikingskipet (バイキンググスキペット) |
コンピューターフェス 「The Gathering(ザ・ギャザリング)」 |
ノルディックVRフォーラムの活動 | ハーマル・ゲーム・コレクティブ |
関連リンク
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.