ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 建築物・建築確認 > 長期優良住宅
ここから本文です。
お知らせ
【重要】長期優良住宅の法改正のお知らせ
令和4年2月20日から手続き・認定基準が変わります。
☆申請時に「居住環境・災害配慮基準確認書」(エクセル:13KB)を提出してください。
【長期優良住宅・低炭素建築物の認定申請等の郵送対応について】
新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、当面の間、郵送での対応を行うこととします。
◇令和4年3月17日:要綱を改正しました。
(土地区画整理事業東茨戸地区の廃止により同地区内の住宅も認定対象となりました。)
◇令和4年2月10日:2月20日以降の様式・基準を掲載しました。
◇令和4年1月4日:長期優良住宅の法改正(令和4年2月20日施行)のお知らせを掲載しました。
◇令和3年2月4日:変更認定(譲受人の決定)の必要書類
変更認定(譲受人の決定)の申請に必要な添付書類に関する説明を追加しました。
札幌市では、一部の手続き、居住環境・災害対策への配慮に関する基準を要綱で定めています。
札幌市長期優良住宅の認定等に関する要綱(令和4年3月17日改正)(PDF:830KB)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.