ホーム > 観光・産業・ビジネス > 建築・測量・道路 > 建築物・建築確認 > 各種届出・建築基準法以外の認定 > 長期優良住宅 > 維持保全状況等の抽出調査
ここから本文です。
平成21年(2009年)6月に長期優良住宅の普及の促進に関する法律(平成20年法律第87号。以下「長期優良住宅法」という。)が施行されてから、10年以上が経過しました。
長期優良住宅は「長く住み続けられる住宅」として長期優良住宅法に基づく認定を受けて建てられており、定期的な点検や修繕等を行う必要があることが長期優良住宅法で定められています。
認定計画実施者による適切な維持保全、記録の作成及び保存が行われているかを確認するため、長期優良住宅法第12条に基づき長期優良住宅の維持保全に関する抽出調査を毎年実施しています。
「長期優良住宅の普及の促進に関する法律」に基づく認定計画実施者
調査年度から11年度及び6年度前の1年間に工事が完了したうちから一定数抽出された住宅
調査年度 |
調査対象住宅 |
---|---|
2024年度 | 2013年度及び2018年度に工事完了したうちから一定数抽出した住宅 |
※工事完了した日は、「工事完了報告書」に記載された提出日をもとに決定しています。
※報告対象者には札幌市から「報告依頼書」が郵送で届きます。
※全ての認定計画実施者に対して調査を依頼するものではありません。
住宅の建築及び維持保全の状況に関する記録等の保存状況、住宅の維持保全状況
札幌市から、認定計画実施者に対して報告依頼書を郵送しますので、報告書(指定の回答用紙)に記入のうえ、返送してください。また、報告書には実施した維持保全の記録(コピー)を添付して下さい。
札幌市から届く |
→ |
札幌市へ提出(返送) |
---|---|---|
・報告依頼書 ・報告書①② |
→ |
・報告書①② ・維持保全(点検・補修等)の記録(コピー) |
※報告書のダウンロードはこちら
■築5年の場合
【5年】認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書①②(PDF:236KB)
【5年】認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書①②(エクセル:135KB)
記載例
(記載例)【5年】認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書①②(PDF:457KB)
■築10年の場合
【10年】認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書①②(PDF:244KB)
【10年】認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書①②(エクセル:142KB)
記載例
(記載例)【10年】認定長期優良住宅の維持保全状況等に関する報告書①②(PDF:478KB)
※住まいの点検・補修記録シートのダウンロードはこちら
☆上記の報告をオンライン申請できます☆
申請フォーム:https://ttzk.graffer.jp/city-sapporo/smart-apply/apply-procedure-alias/tyuusyutu
※住宅の維持保全における定期的な「点検」と「調査」・「修繕」・「改良」の流れがまとめられています。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.