ここから本文です。

更新日:2016年2月22日

審議経過

1999年3月15日

第1回審議会
・正副会長、専門部会委員の選出および諮問
・札幌市の都市交通の現状と課題について審議

1999年5年7日

第1回専門部会
・部会長の選出
・審議の進め方および都市交通のあり方と今後の検討の進め方について審議

1999年5月27日

第2回専門部会
・札幌市の将来像(まちづくりと都市交通)および公共交通に期待される役割について審議
・軌道系交通機関検討方面の選定(3方向2連携~清田・南部・北部方面、JRと地下鉄の連携)

1999月6月16日

第2回審議会
・札幌市の将来像(まちづくりと都市交通)および公共交通に期待される役割について審議
・軌道系交通機関検討方面の選定(3方向2連携~清田・南部・北部方面、JRと地下鉄の連携)

1999年7月27日

第3回専門部会
検討路線の事業採算性と整備効果について審議(清田・南部方面、JRと地下鉄の連携)

1999年9月20日

第4回専門部会
検討路線の事業採算性と整備効果について審議(北部方面)

1999年12月1日

第5回専門部会
事業可能性の再評価について審議(清田・南部・北部方面)

1999年12月24日

第3回審議会
検討路線の事業採算性と整備効果について審議(清田・南部・北部方面、JRと地下鉄の連携)

2000年2月17日

第6回専門部会
北部方面における比較検討について審議

2000年4月19日

第7回専門部会
北部方面における比較検討について審議

2000年5月19日

第8回専門部会
軌道系交通機関の検討のこれまでの整理および平成12年度の審議内容について審議

2000年6月13日

第4回審議会
・北部方面における比較検討および軌道系交通機関のこれまでの整理
・平成12年度の審議内容について審議

2000年7月17日

第9回専門部会
公共交通の利用促進策について審議

2000年8月22日

第10回専門部会
バスを中心とした利用促進策について審議

2000年9月19日

第5回審議会
公共交通の利用促進策のこれまでの取り組みおよびバスを中心とした利用促進策について審議

2000年10月18日

第11回専門部会
路面電車を中心とした利用促進策について審議

2000年11月14日

第12回専門部会
・適切な自動車利用のあり方について審議
・公共交通の利用促進策のこれまでの審議のとりまとめ

2000年12月21日

第6回審議会
・路面電車を中心とした利用促進策について審議
・適切な自動車利用のあり方および公共交通の利用促進策のこれまでのとりまとめ

2001年1月22日

第13回専門部会
これまでの審議のとりまとめについて審議(総合的な評価)

2001年2月14日

第7回審議会
・これまでの審議のとりまとめについて審議(総合的な評価)
・答申の骨子案作成
・起草委員会委員の選出

2001年3月5日

答申の骨子案の公表、意見募集

2001年3月19日

第1回起草委員会
答申素案「第1章 札幌の現状と将来像」「第2章 今後の都市交通の基本的な考え方」について審議、作成

2001年3月27日

第2回起草委員会
答申素案「第3章 今後の都市交通に係る施策の方向性」「第4章 施策を推進するにあたって」について審議、作成

2001年4月17日

第3回起草委員会
答申(案)全体について最終審議、作成

2001年4月19日

第14回専門部会
答申(案)について審議

2001年4月24日

第8回審議会
答申(案)について審議、答申書の決定

2001年4月27日

公共交通を軸とした交通体系の確立について答申

このページについてのお問い合わせ

札幌市まちづくり政策局総合交通計画部都市交通課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎5階

電話番号:011-211-2492

ファクス番号:011-218-5114