ここから本文です。
令和4年(2022年)に北区内で発生した火災は60件で、火災による死者は3名、負傷者は14名でした。また、札幌市の火災は387件で、火災による死者は25名、負傷者は59名でした。出火原因別は、北区ではこんろ、札幌市では電気関係の火災が最も多く発生しています。
令和4年の救急出動件数は、北区が15,901件で前年比2,429件の増加、札幌市では116,585件で前年比18,737件の増加となりました。 救助出動件数は、北区が271件で前年比35件の増加、札幌市では1,900件で前年比292件の増加となりました。 危険排除出動件数は、北区が1,266件で前年比56件の増加、札幌市では8,557件で前年比115件の増加となりました。
※ 危険排除出動とは、車両の交通事故による燃料の漏えいや救急現場における活動支援などの火災以外の出動です。
表 裏
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.