ここから本文です。
10月15日(日)から10月31日(火)までは、秋の火災予防運動期間です。これから暖房器具による火災が発生しやすい時季となりますので、火の取扱いは十分に気をつけましょう。
住宅用火災警報器は、点検していますか?10年を超えたら交換を検討しましよう。交換の時には、非常に優れている「連動型」の住宅用火災警報器の設置を検討しましょう。
また、高齢者世帯では、札幌市独自の自動で消火する自動消火装置の助成事業の活用をご検討下さい。
ストーブ火災に注意 自動消火装置設置費助成事業の紹介と
連動式住宅火災警報器の紹介
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.