ホーム > 観光・産業・ビジネス > さっぽろの農業 > 農業支援センター > 施設園芸エネルギー転換促進事業
ここから本文です。
国の「原油価格・物価高騰等総合緊急対策」を活用し、原油価格や飼料価格の高騰対策として北海道による「施設園芸エネルギー転換促進事業」を予定しています。まずは要望の把握を行いますので、希望される方は期日までに農業支援センターまで連絡の上、必要書類の提出をお願いします。
コロナ禍からの経済回復等による燃油価格の高騰を踏まえ、施設園芸において、価格が大きく変動する燃油への依存度を下げるため、無加温ハウスの整備や省エネ機器・設備等の導入を支援することによりエネルギー転換を促進し、燃油価格高騰の影響を受けにくい生産体制を確立する。
施設園芸のエネルギー転換に資する以下の取り組み
令和4年7月19日まで
※本事業のご利用を希望される方は、まずは下記問い合わせ先までご連絡ください。
農業者(農業を営む個人又は法人)、農業者の組織する団体
施設野菜、施設花き、施設果樹
2分の1以内
※補助対象経費によって条件が変わりますので、詳細は下記問い合わせ先までご連絡ください。
施設園芸セーフティネット構築事業についての詳細は下記(一社)日本施設園芸協会のホームページでご確認ください。
https://jgha.com/product/nenyu2/(外部リンク)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.