ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > イベント情報 > 創成川・鴨々川~川めぐりウォーキングツアー×地誌見学会おさんぽミュージアム

ここから本文です。

更新日:2025年7月30日

創成川・鴨々川~川めぐりウォーキングツアー×地誌見学会おさんぽミュージアム

2025おさんぽミュージアムチラシ(PDF:892KB)
2024年度の様子

開催概要

「川沿いの自然誌」をテーマに、学芸員と一緒に札幌の自然をぶらりと“お散歩”しませんか?

札幌市博物館活動センターの2人の学芸員が、創成川・鴨々川沿いの植物やまちの歴史を解説します。

主催:札幌市博物館活動センター・札幌市下水道河川局河川事業課

日時

2025年9月17日(水曜日)10時00分から13時00分

※雨天時翌日延期

コース

約3キロメートルの距離を、鴨々川沿いに歩きます。
※詳細は、当選者にのみお知らせします

対象

18歳以上で、約3キロ(3時間程度)のウォーキングが可能な方

定員

15人
※申込多数時は抽選

費用

無料

その他

歩きやすい服装と靴でお越しください。グループでのお申し込みも可能です(1グループ3人まで)

 

申込方法

(1)ウェブサイト

URLもしくは右下の二次元コードから札幌市コールセンターのホームページにアクセスし、必要事項を入力してください

https://www.callcenter.city.sapporo.jp/sapporo/cc/web/formList.html2025おさんぽミュージアム申込QRコード

(2)電話

札幌市コールセンター
電話番号:011-222-4894(年中無休、8時00分~21時00分)
電話は混雑する場合があります。極力ウェブサイトをご利用ください。

お申し込み時にお知らせいただきたいこと

(1)イベント名(創成川・鴨々川~川めぐりウォーキングツアー×地誌見学会おさんぽミュージアム)
(2)参加人数(1グループ3人まで)
(3)参加者全員の氏名(漢字・かな)・年齢
(4)当日連絡のとれる電話番号(代表者のみ、できるだけ携帯番号)
(5)当選した場合の通知方法(ウェブサイト申込の場合は郵送もしくはメールを選択可、電話申し込みの場合は郵送のみ)
(6)郵便番号・住所(代表者のみ・郵送希望の場合のみ)
(7)メールアドレス(代表者のみ・メール希望の場合のみ)
(8)何を見てこのイベントを知ったか

申込期間

2025年7月29日(火曜日)~8月18日(月曜日)

抽選結果の通知について

8月26日(火曜日)を目途に、当選者にのみ(グループ申し込みの場合は代表者にのみ)郵送かメールをお送りします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

 札幌市博物館活動センター

〒062-0935 札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6

電話番号:011-374-5002

ファクス番号:011-374-5014