ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > 博物館活動センター > イベント情報 > ワークショップ「花豆の実を収穫して観察しよう」を開催します

ここから本文です。

更新日:2025年9月17日

ワークショップ「花豆の実を収穫して観察しよう」を開催します

ワークショップ「花豆の実を収穫して観察しよう」のポスターハナマメの収穫の様子(2023)写真:2023年度のワークショップの様子

開催概要

当センターの花だんで育てているハナマメが実り、収穫の時期を迎えました!
学芸員や解説員と一緒にハナマメを観察し、ハナマメの歴史や植物にタネができる仕組みを学びましょう。
ひとり1さや収穫し、観察後はそのままお持ち帰りいただけます。
※屋外での活動ですので、帽子をかぶることをお勧めします。
ハナマメの成長の様子は、おうちミュージアム「花豆かんさつにっき」に掲載しています。

日時

2025年10月4日、11日、18日(土曜日)(各日2回開催)

  1. 11時00分から
  2. 14時00分から(各回30分程度)

場所

札幌市博物館活動センター(札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6)
花だん
※雨天、低温時は屋内で行います。

対象

どなたでも

定員

各回10人程度(先着)

申込

申込不要・当日直接会場へ

費用

無料

このページについてのお問い合わせ

 札幌市博物館活動センター

〒062-0935 札幌市豊平区平岸5条15丁目1-6

電話番号:011-374-5002

ファクス番号:011-374-5014