文字サイズ
縮小
標準
拡大

色合いの変更

お探しの情報は何ですか。

  • Foreign language
  • 音声読み上げ
  • 館内・病棟のご案内
  • 交通アクセス

ここから本文です。

更新日:2025年10月1日

呼吸器センター

はじめに

 2025年10月1日に市立札幌病院14番目のセンターとして開設されました。肺癌をはじめとした呼吸器疾患は、総合的な治療を必要とします。そのため、呼吸器内科・呼吸器外科が中心となり、放射線治療科、放射線診断科、病理診断科とも連携を組み、がん診療拠点病院として総合的に診療してまいります。
 現在の肺がん治療は、主に手術療法、放射線療法、薬物療法(抗がん剤・分子標的薬・免疫チェックポイント阻害薬)の3つがあり、これらを単独または組み合わせて行っております。治療法は肺がんの種類(非小細胞肺がん・小細胞肺がん)や進行度(ステージ)によって大きく異なります。そのため、各科と連携し最善の治療法を提供してまいります。
 当センターではメディカルスタッフとともに患者の皆さんに寄り添ったチームとして診療をしています。呼吸器疾患に関して、お気軽にご相談ください。

 

診療内容詳細・スタッフ

   気胸に関しては気胸センターホームぺージを参照ください

 

  呼吸器センター長  呼吸器内科部長 本村 文宏

    副センター長  呼吸器外科副部長 櫻庭 幹

 

このページについてのお問い合わせ

市立札幌病院 

〒060-8604 札幌市中央区北11条西13丁目1-1

電話番号:011-726-2211

ファクス番号:011-726-7912