ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭から出るごみ > 家庭ごみの出し方 > 家庭ごみの自己搬入(自分で市の処理施設にごみを持ち込む場合)

ここから本文です。

更新日:2024年10月23日

家庭ごみの自己搬入(自分で市の処理施設にごみを持ち込む場合)

札幌市内の自宅で発生した家庭ごみを、排出者本人がご自分で市の処理施設へ持ち込むことが可能です。
家庭ごみと事業ごみでは、持ち込めるごみの種類が異なります。事業ごみの場合は、事業ごみの自己搬入をご覧ください。

重要なお知らせ

【ごみ搬入申請書の提出について】

搬入時にはごみ搬入申請書を提出していただきます。入場時に計量所で記載いただくこともできますが、事前にごみ搬入申込書のダウンロードサイトより事前にダウンロードしてご用意いただくこともできます。(最新改訂:令和5年4月)

【処理施設の混雑について】

大型連休期間は大変混雑いたします。

各処理施設の定期整備に伴う受入停止期間は、他の受入している処理施設が大変混雑いたします。
⾧時間の待ち時間が発生することもありますので、下記の受入停止期間を確認のうえ、処理を急がない家庭ごみの自己搬入は、可能な限りこの期間を避けて搬入いただくようご協力をお願いいたします。
<現在受入停止期間中の施設「なし」>

【篠路破砕工場への自己搬入について】

現在、篠路清掃工場焼却施設の解体工事中ですが、篠路破砕工場への自己搬入は可能です。(定期整備に伴う受入停止期間を除く)

【危険物の取り扱いについて】

処理施設でリチウムイオン電池による発火のなどの事故が多くなっています。
取り外し可能な乾電池・充電池は必ず取り外してください。ストーブなどの燃料は必ず抜き取って空にしてください。スプレー缶、ライター、充電池を取り外せない家電製品などは他のごみと分けて降ろしていただくようご協力ください。
【搬入時の注意事項】

搬入の際のトラブルが増えています。搬入前に、各処理施設の受入基準搬入時の注意事項を十分確認いただくようお願いいたします。
【火災ごみについて】
火災により生じたごみの搬入を希望するする場合には、直接搬入しないで事前にお問い合わせください。(問い合わせ先:山口処理場011-681-3337)

家庭ごみの各処理施設の受入基準

各処理施設の受入基準
処理施設 受入可能なごみ 具体例
清掃工場 燃やせるごみ、容器包装プラスチック、雑がみ、枝・葉・草、ペットボトル
※最大の辺の⾧さが50cm以内

生ごみ、プラスチック製または木製の台所用品、くつ、カバン、プラスチック製または木製のお風呂用品、ビデオテープ、コンパクトディスク(CD)、革製品、ゴム製品、紙製品、プラスチック製または木製のおもちゃなど

※剪定枝・伐採木・木材等は径を20cm以内にしてください

破砕工場 燃やせないごみ(ガラス・陶磁器・コンクリート等を除く)、大型ごみ、缶
※最大の辺の⾧さが2m以内

ふとん、家具(タンス、ベッド、ソファ、テーブル、鏡台、カラーボックス)、プラスチック製または木製の衣装ケース、スキー用品、ゴルフ用品、自転車、金属製の台所用品、ガスレンジ、掃除機、ストーブ、楽器、電動おもちゃ、電動工具など

※剪定枝・伐採木・木材等は径を20cm以内にしてください

埋立処理場 ガラス・陶磁器・コンクリート等(びんを含む)
※最大の辺が1.5m以内かつ100kg以内のもの
ガラス、陶器製の食器、土鍋、つけもの石、コンクリートブロック、石膏ボード、グラスウールなど
ごみ資源化工場

木くず・紙くず
※最大の辺の⾧さが2m以内

木材・木製品全般、紙製品全般
※カーボン紙、ガラス・金属・プラスチックが付属しているもの、腐敗したものは不可

※木材等は径を20cm以内にしてください
 

市が収集しないごみは自己搬入もできません。事前にご確認をお願いいたします。

※「容器包装プラスチック」「びん・缶・ペットボトル」「雑がみ」「枝・葉・草」などの資源物は、無料で地区リサイクルセンターに持ち込みこともできます。詳しくは地区リサイクルセンターのページをご覧ください。

※このページの下部にある搬入時の注意事項も事前にご確認をお願いします。

※剪定枝・伐採木は一般社団法人札幌市環境事業公社のチップ工場でも受入しています。
 問合せ先:011-791-6770
 ホームページ:https://www.kankyou-sapporo.jp/project/project03/pruning_branch
 
 

処理手数料

処理手数料(札幌市廃棄物の減量および処理に関する条例第46条)

処理施設

手数料の種類

手数料

清掃工場 焼却手数料 200円/10kg
破砕工場 焼却手数料 200円/10kg
埋立処理場 埋立手数料 200円/10kg
ごみ資源化工場 焼却手数料

130円/10kg

※10kg未満の端数は繰り上げになります。

※各処理施設で計量後、現金でお支払いいただきます。

市の処理施設

清掃工場(燃やせるごみ等の焼却施設)

施設名

所在地

案内地図

電話番号

発寒清掃工場

札幌市西区発寒15条14丁目1-1 地図へのリンク 011-667-5311
駒岡清掃工場 札幌市南区真駒内602 地図へのリンク 011-582-9733
白石清掃工場 札幌市白石区東米里2170-1 地図へのリンク 011-876-1710
  • 受入時間:月曜日から土曜日(祝日を含む)9時00分~16時00分
  • 休業日:日曜、1月1日~3日、定期整備に伴う受入停止期間
  • 受入基準:最大の辺を50cm以下にして搬入して下さい。
破砕工場(大型ごみ・燃やせないごみ等の破砕施設)

施設名

所在地

案内地図

電話番号

発寒破砕工場

札幌市西区発寒15条14丁目2-30 地図へのリンク 011-667-5311
篠路破砕工場 札幌市北区篠路町福移153 地図へのリンク 011-791-2516
駒岡破砕工場 札幌市南区真駒内602 地図へのリンク 011-582-9733
埋立処理場(ガラス・陶磁器・コンクリート等の埋立地)

施設名

所在地

案内地図

電話番号

山口処理場 札幌市手稲区手稲山口364 地図へのリンク 011-681-3337
  • 受入時間:月曜日から金曜日(祝日を含む)9時00分~16時00分
  • 休業日:土曜日、日曜日、1月1日~3日
  • 受入基準:最大の辺又は径を1.5m以下、重量を1個あたり100kg以下にして搬入してください。
ごみ資源化工場(良質な木くずと紙くずなどを固形燃料にする施設)

施設名

所在地

案内地図

電話番号

ごみ資源化工場 札幌市北区篠路町福移153 地図へのリンク 011-791-6770
  • 受入時間:月曜日から土曜日(祝日を含む)8時00分~17時00分
  • 休業日:日曜日、1月1日~3日
  • 受入基準:木くずは、最大の辺を2m以下にして搬入してください。
定期整備に伴う受入停止期間

施設名

ごみ受入停止期間(予定)

駒岡清掃工場

駒岡破砕工場

令和6年5月3日(金曜日)から令和6年5月30日(木曜日)

発寒清掃工場

発寒破砕工場

令和6年6月2日(日曜日)から令和6年7月23日(火曜日)

白石清掃工場

令和6年9月1日(日曜日)から令和6年9月29日(日曜日)

篠路破砕工場

令和6年9月1日(日曜日)から令和6年9月29日(日曜日)

※施設の運転管理の都合で予告なく変更・追加になる場合があります。ご了承ください。

搬入時の注意事項

  • 札幌市内の家庭ごみのみ搬入できます。他の市町村で出たごみは搬入できません。
  • ご自分のごみのみ搬入できます。他人のごみは搬入できません。(ご自分で搬入できない事情がある場合は施設管理課(011-211-2922)または各処理施設へお問い合わせください。)
  • 自動車のみで搬入ができます。徒歩・自転車・バイクでの搬入はできません。
  • ごみはご自分で降ろしていただきます。場内にはガラスや釘などが落ちている場合もありますので、サンダルなど軽装での搬入はご遠慮ください。
  • 安全確保のため場内では職員の指示に従っていただくようお願いいたします。(ダンプアップによる荷降ろしはお断りする場合があります。)
  • 適正処理のため、搬入指導員による検査を行っています。処理できないごみはお持ち帰りいただく場合があります。
  • 火災防止のため、電池・燃料等は必ず抜き取ってください。
  • 重量に応じて現金で手数料をお支払いいただきます。ごみステーションに排出する際の黄色の指定袋は使用しないでください。黄色の指定袋を使用しても手数料の支払いは必要になります。
  • 事前に予約の必要はありません。受入時間・受入停止期間を確認のうえ、直接来場ください。
  • 待ち時間が発生する場合ありますので、時間に余裕を持って来場ください。
  • 自己搬入について不明な点がある場合は、施設管理課(011-211-2922)または各処理施設へお問い合わせください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境事業部施設管理課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎13階

電話番号:011-211-2922

ファクス番号:011-218-5105