ホーム > くらし・手続き > ごみ・リサイクル > 家庭から出るごみ > ”セカンドストリート”の店舗や出張買取を活用して、不要品を売却してみませんか?

ここから本文です。

更新日:2025年7月3日

”セカンドストリート”の店舗や出張買取を活用して、不要品を売却してみませんか?

”セカンドストリート”は、実店舗やインターネット上で幅広い品目の中古品買取と販売を行う総合リユースショップです。

”セカンドストリート”は、札幌市内に20店舗以上の実店舗を構え、様々な品目の売買を行うリユースショップです。(札幌市内の店舗はこちら(外部サイト)

流れ

店頭対象品目

また、店頭での売買のほか、大型家具・家電を対象とした出張買取等を行っています。出張買取は「出張買取」ページ(外部ページ)からお申し込みできるほか、セカンドストリートの電話受付窓口(電話番号:0120-211-846)でもお申し込みできます。

出張流れ

出張品目

  • 出張買取対象の家具・家電の場合、店舗へ持ち込みが出来ない大型家具・家電も自宅まで買取に来てくれる場合あり。
  • 土日祝日に売却できる場合あり。
  • 家電は製造から10年以内、家具は購入から15年以内のものが対象です。
  • 下記の家電は11年以上前に製造されたものも対象です。
    オーディオ/ビジュアル/デジタルカメラ/レンジ/ジャー炊飯器/掃除機(キャニスタータイプのみ)
  • 大きさは、縦横奥行の三辺が350cm以内のものに限ります。

実店舗での買取では、衣類や服飾品などを始めとする様々な品目を受け付けております。

 

まだ使えるものを処分費用を支払って廃棄する前に、セカンドストリートを活用し、リユースに繋げられないか一度ご検討ください。

ご利用の際の注意事項

  • 再販出来る品物のみの取り扱いにつき、全ての品物を買取出来る訳ではありません
  • 無償での引取りも行っておりません
  • ”セカンドストリート”のご利用に関するお問い合わせは、「ご意見・お問い合わせ」ページ(外部サイト)にご連絡ください。
  • ”セカンドストリート”を利用した際のトラブル等に対して、札幌市は一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。

株式会社セカンドストリートとの協定締結について

札幌市は株式会社セカンドストリート(外部サイト)と連携協定を締結し、リユースショップ「セカンドストリート(2nd STREET)」の店舗及び家具・家電の出張買取受付の案内等を通して、リユースの促進を行っています。

連携協定の詳細については「リユース活動の促進に向けた連携協定を締結しました!」をご覧ください。

 

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境事業部循環型社会推進課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎12階

電話番号:011-211-2928

ファクス番号:011-218-5108