ホーム > 教育・文化・スポーツ > 文化・芸術 > 創造都市ネットワークの活用 > 関連プロジェクト・イベント情報 > オンラインセミナー「ひとをつなぎ、巻き込む活動の種」|創造都市神戸と札幌の事例から

ここから本文です。

更新日:2024年3月21日

オンラインセミナー「ひとをつなぎ、巻き込む活動の種」
創造都市神戸と札幌の事例から

オンラインセミナー告知

 

【開催レポートを読む】

ユネスコ認定の「デザイン都市・神戸」の拠点として「+クリエイティブ」をコンセプトに、既成概念にとらわれないアイデアや工夫を採り入れて、身の回りの社会的課題を解決していく様々な活動を展開している神戸市の施設、デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)から、副センター長の永田宏和さんをお迎えし、これまでの活動事例から地域の人々の交流と創造のきっかけをつくるコツをお伺いしました。

 

後半では、アートセンターと図書館が入る複合施設である札幌市民交流プラザから、札幌文化芸術交流センター SCARTSテクニカルディレクターの岩田拓朗さんと札幌市図書・情報館(札幌市教育委員会)の淺野隆夫さんをお迎えし、事例紹介とディスカッションを通じて、アートと地域の人々をいかにつなぐか、図書館が「つくる」ことにどのように役立てるのか、そして様々な活動に人を巻き込む秘訣を探りました。

KIITO外観KIITO内観
デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)

概要

  • 日時:2020年12月22日(火曜日)18時30分~20時15分
  • 会場:オンライン配信
  • 参加料:無料
  • 視聴者数:62名

登壇者

  • 永田宏和(デザイン・クリエイティブセンター神戸 副センター長)
  • 岩田拓朗(札幌文化芸術交流センター SCARTS テクニカルディレクター)
  • 淺野隆夫(札幌市教育委員会中央図書館 利用サービス課長(前 札幌市図書・情報館 館長))

司会

  • カジタシノブ(札幌市インタークロス・クリエイティブ・センター ディレクター)

こんな方にご覧いただきたい

  • ご自身の関わるコミュニティの参加者や担い手が増えないと悩んでいる方
  • 地域や企業と一緒に活動するコツが知りたいと考えている行政・団体職員の方
  • 特色ある図書館づくりのヒントが欲しい司書や図書館職員の方

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO)について 

神戸市中央区の新港地区の旧神戸生糸検査所を改修し、ユネスコ創造都市ネットワーク「デザイン都市・神戸」の創造と交流の拠点として、2012年8月に開館しました。この施設でかつて生糸の品質検査を行っていた歴史にちなみKIITO(きいと)という愛称で呼ばれています。

KIITOでは「+クリエイティブ」をコンセプトに、既成概念にとらわれないアイデアや工夫を採り入れて、身の回りの社会的課題を解決していく様々な活動を展開しています。デザインやアートにまつわるゼミ、講演、展示、イベントなどを開催するほか、館内には貸しホール・ギャラリー・会議室、オフィス入居スペースなどがあります。

http://kiito.jp/

主催等

  • 主催:札幌市、札幌市図書・情報館(札幌市教育委員会)
  • 共催:札幌文化芸術交流センター SCARTS(公益財団法人札幌市芸術文化財団)、デザイン・クリエイティブセンター神戸
  • 協力:神戸市
  • 助成:令和2年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業

関連企画

関連企画として札幌市図書・情報館1階で図書展示を行います。札幌市と神戸市がユネスコ創造都市として、それぞれ力を入れる「メディアアーツ」と「デザイン」の世界の入口となる本をご紹介します。

  • 日時:2020年12月10日(木曜日)-2021年1月12日(火曜日) 平日9時00分-21時00分、土日祝10時00分-18時00分
    ※図書・情報館休館日(12月23日、12月29-31日、1月1-3日)を除く

創造都市さっぽろの取組

札幌市は、文化芸術に代表される創造性を活用し産業振興・まちづくりを進め、人材育成・集積を図ることで、まちを活性化し都市ブランド向上にもつなげる「創造都市さっぽろ」の取組を進め、新しいテクノロジーを活用する「メディアアーツ都市」としてユネスコからも認定を受けています

このページについてのお問い合わせ

札幌市市民文化局文化部文化振興課

〒060-0001 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌時計台ビル10階

電話番号:011-211-2261

ファクス番号:011-218-5157