ホーム > くらし・手続き > 環境・みどり > 環境保全 > 国連「持続可能な開発目標(SDGs)」の推進 > 企画実践プログラム「気候変動・SDGsアクションLabo」
ここから本文です。
「気候変動・SDGsアクションLabo」から生まれた3つのプロジェクトチームが、さっぽろ雪まつり会場で活動発表を行います!
詳しくは、「さっぽろ雪まつり会場における活動発信」をご覧ください。
「気候変動・SDGsアクションLabo」では、「行動すること」を大きなテーマとして、みなさんで話し合い、学んでいきます。今年は、脱炭素の視点で冬の暮らしをイノベーションする取組をテーマに設定し、一人一人の行動へつながるよう活動していきます。 |
(オンラインの様子を聞くだけの参加は原則できかねますので、あらかじめご了承ください。)
※さっぽろ連携中枢都市圏:札幌市、小樽市、岩見沢市、江別市、千歳市、恵庭市、北広島市、石狩市、当別町、新篠津村、南幌町、長沼町
プログラムの回によって、対面方式かオンライン方式(Zoom)のどちらかの方法で実施します。
回数 | 日時 | 方式 | 内容 |
第1回 |
2022年11月26日(土曜日) 9時30分~12時30分 |
対面 |
・オリエンテーション ・チーム作り ・テーマ検討 |
第2回 |
2022年12月5日(月曜日) 18時30分~20時30分 |
オンライン |
・知識のインプット ・アドバイザーからのアドバイス ・チームのミーティング |
第3回 |
2022年12月12日(月曜日) 18時30分~20時30分 |
オンライン | |
体験 プログラム(1) |
2022年12月18日(日曜日) 13時00分~15時30分 |
※プログラムの詳細は以下の 体験プログラムのご案内をご覧ください |
|
第4回 |
2022年12月19日(月曜日) 18時30分~20時30分 |
オンライン |
・知識のインプット ・アドバイザーからのアドバイス ・チームのミーティング |
体験 プログラム(2) |
2022年12月23日(金曜日) 18時30分~20時30分 |
※プログラムの詳細は以下の 体験プログラムのご案内をご覧ください |
|
第5回 |
2023年1月10日(火曜日) 18時30分~20時30分 |
オンライン |
・知識のインプット ・アドバイザーからのアドバイス ・チームのミーティング |
第6回 |
2023年1月23日(月曜日) 18時30分~20時30分 |
オンライン | |
第7回 |
2023年2月18日(土曜日) 時間未定 |
対面 |
・振返りと今後に向けて ・認定証授与 |
札幌市南区駒岡地区で木育をテーマにした放課後等デイサービス事業所「もりぴた」での薪割り体験を行います。その後は薪ストーブに触れ、森や木から実際にエネルギーが生み出される一連の流れを体感します。
日時 |
2022年12月18日(日曜日)13時00分~15時30分 |
場所 |
放課後等デイサービスもりぴた(札幌市南区駒岡) NPO法人ezorock コミュニティースペース(札幌市中央区南9条西3丁目1-7地下鉄中島公園駅徒歩3分) |
スケジュール |
13時00分 地下鉄真駒内駅集合・スタッフ車両で移動 13時15分 もりぴた到着・薪割り体験 14時15分 体験終了・移動準備 14時30分 もりぴた出発 14時55分 ezorock事務所到着・薪ストーブ体験 15時30分 終了・解散 |
持ち物 |
・汚れてもいい動きやすい服装 ・防寒具 ・タオル |
定員 | 10名 |
参加条件 | 中学生以上(中学生の方は保護者同伴でお願いいたします。お子様連れのご参加も可能です。) |
受入スタッフ |
草野・水谷(NPO法人ezorock)/崎川(合同会社森のピタゴラス) |
まちの温室効果ガス排出量を住民としてどのように減らしていけるのか、他の参加者と協力してシミュレーションするワークショップ。
日々の生活や勤務先での事業など、自身のどのような行動が脱炭素につながるのかを体感しこれからの行動を考えていきます。
<参考>脱炭素まちづくり」カードゲーム詳細https://issueplusdesign.jp/climatechange/college/about/play/
日時 |
2022年12月23日(金曜日) 18時30分~20時30分(18時15分開場) |
場所 |
ワークショップデザインdescribe with(札幌市北区北13条西4丁目1-2 第一志水ビル4階<13Labo>地下鉄北12条駅徒歩3分) |
スケジュール |
・脱炭素とは ・「脱炭素まちづくり」カードゲームをプレイ ・振り返り、感想共有 |
持ち物 |
・メモ ・筆記用具 |
定員 |
24名 |
参加条件 |
中学生以上(小学生の方は保護者の方と一緒にご参加頂けます、事務局にご相談ください) |
受入スタッフ |
高橋(ワークショップデザインdescribe with) |
その他 |
会場にエレベーターはございません。来場に関してのご相談は事務局までお願いいたします。 |
本プログラムは対面で開催する回とオンラインで開催する回があります。
<対面開催の注意事項>
・発熱や咳等の風邪症状があるなど、体調のすぐれない方のご参加はお控えください。
・ご参加の際は、マスク着用のうえ、手指等の消毒のご協力をお願いいたします。
<オンライン開催の注意事項>
・配信のため、映像・音声の乱れが生じる可能性があります。
・通信にかかる費用については、各自でご負担ください。
・本プログラムに参加するためのオンライン会議ツールはZoomのみです。
・Zoom参加にあたり、マイクとカメラの両方が必須です。(PC参加推奨ですがタブレットやスマホも可です。)
・ご都合や、利用回線・利用機材のスペックによる不具合などで参加が送れた場合、一部のプログラムは参加できず見学となる可能性がありますので、ご了承ください。
・プログラムの性質上「聞くだけ/見るだけ」の参加はできかねます。ご了承ください。
札幌市 環境局 環境都市推進部 環境政策課
TEL:011-211-2877
Mail:sdgs-sapporo@dialogger-inc.com
主催:札幌市環境局
協力:ワークショップデザインdescribe with /NPO法人ezorock
「気候変動・SDGsアクションLabo」から生まれた4つのプロジェクトチームが活動を開始しました。
詳細はプロジェクトチームの活動内容紹介ページをご覧ください。
各回の開催内容を掲載しています。
気候変動・SDGsアクションLabo通信(noteでの記事)
※第2回、第3回のファーストアクション(1)(2)の詳細は<ファーストアクションプログラム(第2回、第3回)の概要>をご覧ください。
回数 |
日時 |
タイトル |
|
---|---|---|---|
第1回 |
2021年10月26日(火曜日) 18時30分~21時00分 |
・オリエンテーション、プログラムの進め方 |
|
第2回 |
2021年10月下旬の週末(日中) |
・ファーストアクション(1) 森林、エネルギー、ごみ問題に取り組むNPO等の活動現場体験<現地参加> |
|
第3回 |
2021年11月12日(金曜日) 19時00分~21時00分 |
・ファーストアクション(2) 森林、エネルギー、ごみ問題に取り組むNPO等との交流会 |
|
第4回 |
2021年11月16日(火曜日) 18時30分~21時00分 |
・気候変動やSDGsについて学ぼう | |
第5回 |
2021年12月12日(日曜日) 13時00分~17時00分 |
・身の回りの企業や団体が抱える課題を聞いて何ができるか考えよう ・プロジェクトチームで活動プログラムを考え、行動しよう(1) |
|
第6回 |
2022年1月9日(日曜日) 17時00分~18時30分 |
・環境広場さっぽろ体験・課題解決の取組やイベント運営を学ぼう | |
第7回 |
2022年1月18日(火曜日) 18時30分~21時00分 |
・プロジェクトチームで活動プログラムを考え、行動しよう(2) | |
第8回 |
2022年2月3日(木曜日) 18時30分~21時00分 |
・プロジェクトチームで活動プログラムを考え、行動しよう(3) |
|
第9回 |
2022年2月27日(日曜日) 13時00分~17時00分 |
・気候変動・SDGsアクションLabo「活動シェア会」 |
|
第10回 |
2022年3月21日(月曜日・祝日) 9時00分~13時00分 |
・今の気持ちをシェアして、これからの活動へつなげよう |
第2回、第3回のプログラムでは、実際に気候変動やSDGsに取り組むNPO等の活動現場の体験やメンバーとの交流を行うA~Cの3つの「ファーストアクションプログラム」を実施しました。
|
プログラム 体験受入先 |
日時 |
場所 |
概要 |
---|---|---|---|---|
A |
薪割り体験プログラム /NPO法人ezorock |
・1日目【対面】 10月23日(土曜日) 10月30日(土曜日) 10月31日(日曜日) 9時00分~16時00分 ・2日目【オンライン】 11月12日(金曜日) 19時00分~21時00分 |
石狩 (集合場所:JR石狩太美駅) |
未利用材と呼ばれる未活用の森林資源を薪という形のエネルギーとして活用。多様なコミュニティとともに薪づくり、販売を行っている「プロジェクトNINOMIYA」を通じて、森林やエネルギー、コミュニティについて学びます。 |
B |
こども向け自然体験プログラム /NPO法人共育フォーラム |
・1日目【対面】 10月23日(土曜日) 8時40分~12時15分 ・2日目【オンライン】 11月12日(金曜日) 19時00分~21時00分 |
恵庭 (集合場所:JR恵庭駅) |
えこりん村で行われる「こども向け自然体験プログラム」や運営のお手伝いを通じ、身近な自然環境について学びながら、現場の運営方法についても学びます。 |
C |
Hokkaido 海のクリーンアップ大作戦! /コープさっぽろ組合員活動委員会 |
・1日目【対面】 10月30日(土曜日) 8時55分~13時00分 ・2日目【オンライン】 11月12日(金曜日) 19時00分~21時00分 |
石狩 (集合場所:札幌駅) |
海洋プラスチックごみの70%以上が街から河川を経由して海洋へと流出した「街のごみ」。海洋汚染はかなり深刻な状況です。自分たちでできるアクションからはじめてみましょう。 |
主催:札幌市環境局
協力:ワークショップデザインdescribe with / 合同会社Dialogger
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.