ホーム > くらし・手続き > 環境・みどり > 環境保全 > 国連「持続可能な開発目標(SDGs)」の推進 > 公開ミニセミナー「SDGsの達成に向けたわたしたちの生活~身近な消費生活から考える持続可能性~」

ここから本文です。

更新日:2023年4月11日

公開ミニセミナー「SDGsの達成に向けたわたしたちの生活~身近な消費生活から考える持続可能性~」

わたしたちが暮らす札幌は、国内や海外で生産された、たくさんの商品が集まる北海道最大の消費地です。
その一方、海外で作られた安くて便利な商品が大量に販売されることで、食材や森林などの北海道にある豊富な資源の活用や、海外の生産者に目を向けた暮らしが必ずしもできていない現状にあります。
本セミナーでは、2015年に国連で採択された「持続可能な開発目標(SDGs)」やフェアトレード(※)、エシカル(倫理的な)消費といったキーワードを切り口に、わたしたちの消費から、持続可能な社会の形成について考えます。
札幌を持続可能なまちにしていくために行動する、皆さまのご参加をお待ちしています。
※フェアトレード…発展途上国で作られた作物や製品を適正な価格で継続的に取引することによって、生産者の持続的な生活向上を支える仕組み。

本セミナーは終了しました。ご参加いただきありがとうございました。

開催日時・場所・主催等

[日時]2018年2月8日(木曜日)13時00分から15時00分まで(開場は12時45分)
[場所]真宗大谷派 札幌別院「大谷ホール」(札幌市中央区南7条西8丁目)
[主催]札幌市
[協力]フェアトレードタウンさっぽろ戦略会議、(公社)札幌消費者協会、(公社)全国消費生活相談員協会北海道支部、北海道地方ESD活動支援センター、RCE北海道道央圏協議会

開催プログラム

13時00分 開会
13時05分

札幌市におけるSDGs達成に向けた取組

[講師]札幌市環境局

13時20分

SDGsと私たちの生活について(仏教界から見たSDGs)

[講師]松本 紹圭 氏((一社)お寺の未来 理事、浄土真宗本願寺派 光明寺僧侶)

14時00分

[トークセッション]

市民生活から見た持続可能性(消費生活・フェアトレードを切り口に)
・大崎 美佳 氏(北海道地方ESD 活動支援センター)[司会]
・松本 紹圭 氏(お寺の未来 理事、浄土真宗本願寺派 光明寺僧侶)
・小山 里美 氏(札幌消費者協会、全国消費生活相談員協会)
・佐藤 千恵子 氏(札幌市立札幌大通高校 教諭)

15時00分 閉会

※プログラムは変更になる場合があります。

入場料・定員・受付について

【対象】SDGsやエシカル消費、フェアトレード等に関心のある行政・企業・市民・NPO等
【入場料】無料
【定員】100名(先着順)
【受付】来場には事前申込みが必要です。
1.氏名、2.性別、3.連絡先(Eメール、電話)、4.所属を明記し、以下のお問い合わせ先へお申込みください。

[お問い合わせ先]
札幌市環境局環境都市推進部環境計画課
〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 担当:佐竹、菊野
E-mail:kan.suishin@city.sapporo.jp
電話:011-211-2877、FAX:011-218-5108

リーフレットのダウンロード

公開ミニセミナー「SDGsの達成に向けたわたしたちの生活~身近な消費生活から考える持続可能性~」のリーフレットの画像 【イベントリーフレットのダウンロード】(PDF:445KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページについてのお問い合わせ

札幌市環境局環境都市推進部環境政策課

〒060-8611 札幌市中央区北1条西2丁目 札幌市役所本庁舎12階

電話番号:011-211-2877

ファクス番号:011-218-5108