ホーム > 教育・文化・スポーツ > 郷土史と文化財 > さっぽろの遺跡(埋蔵文化財センター) > 体験学習施設「丘珠縄文遺跡」
ここから本文です。
丘珠縄文遺跡は、札幌市農業体験交流施設「サッポロさとらんど」内に所在する縄文晩期から続縄文文化にかけての遺跡です。「丘珠縄文遺跡体験学習館」と「おかだま縄文展示室」は、丘珠縄文遺跡を活用した縄文体験や展示を通して、縄文のくらしを体験し学習できる施設です。
◆体験学習館の冬期休館について(お知らせ)
丘珠縄文遺跡体験学習館は、令和2年11月4日(水曜日)から冬期休館となります。なお、おかだま縄文展示室(さとらんどセンター2階)は、サッポロさとらんどの休園日を除き、冬期も引き続き開館いたします。 (2020年10月28日更新)◆火おこし体験の一部再開について(お知らせ)
火おこし体験は、新型コロナウイルス感染防止対策を徹底した上で、令和2年8月8日(土曜日)から制限付きで一部再開いたします。詳しい利用方法は、「火おこし体験の利用方法」をご覧ください。皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご協力をお願いします。なお、今後の感染状況により、利用方法を変更又は利用を中止する場合がありますので、ご了承願います。(2020年8月3日更新)◆丘珠縄文遺跡体験学習館及びおかだま縄文展示室の開館について(お知らせ)
丘珠縄文遺跡体験学習館及びおかだま縄文展示室(さとらんどセンター2階)は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために必要な措置を講じた上で、令和2年6月1日(月曜日)から開館いたします。ご来館される際は、事前に、当施設における新型コロナウイルス感染防止の取組をご確認願います。なお、今後の状況によっては変更になる場合がございますので、ご了承願います。(2020年5月31日更新)
火おこし体験や土器接合復元体験(土器パズル)をご利用いただけます。
※土器パズルは当面休止いたします。
丘珠縄文遺跡の出土品等をご覧いただけます。
※団体見学、団体利用の受付けは当面休止いたします。
このページについてのお問い合わせ
Copyright © City of Sapporo All rights Reserved.